
20歳、男。
ルックス、コミ力自信あり。
俳優を目指して17歳から上京し、カフェでアルバイト中若手社長にスカウトされ共に起業(と言っても営業やビジネスはほぼ若手社長がしていて自分は手伝い)
現在も俳優を目指してながら社長と共に店舗内清掃やガラス清掃の仕事をしている。
社長や紹介で沢山の経営者からビジネスの話を聞くうちに1人でビジネスをしたくなったが、何から始めたからいいかわからない。
俳優メインなので片手間本気でビジネスをしたいが何をしたらいいか分からない。
得意なのはコミュニケーションと執筆。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
王道からメジャーなビジネスまで沢山お願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一つだけ忠告しますと、「儲かる副業」などには、絶対に手を出さない方が良いですな。
率直なところ、現時点のあなたには、ビジネスの素養は皆無と思います。
安易に考え過ぎている様で、むしろマイナスかも知れないレベル。
安易にビジネスの真似事に手を出せば、借金を作って、とんでもない事態に陥るのがオチ。
経営者にせよ俳優にせよ、「王道」なんてのは、ほとんどありません。
王道を歩めるのは、いわゆる二代目とか二世くらい。
逆にあるのは、「失敗か成功か」と言う「結果」のみ。
でもまあ簡単と言えば簡単。
ビジネスで言えば、付加価値を創造して、それに需要があれば、成立するだけのことで。
俳優でも何でも、基本は同じでしょう。
あなた程度のスペックは、世の中にはゴロゴロいて、成功者はごくわずかの一握り。
まして、ビジネスの世界を目指して来なかったあなたが、急に方向転換して、成功に辿り着けると思いますか?
学生時代の友人に俳優もいて、劇団も主宰してます。
高学歴でスポーツも出来ましたが、学生時代には演劇の全国大会で受賞歴とかもあります。
まあ、学生時代私のライバルの一人とも言え、かなりハイスベックなヤツですが。
そんなヤツでも、テレビドラマの端役で、1~2度見かけたことがあるくらい。
音楽やアスリートの道に進んだヤツもいて、学生レベルでは実力も飛び抜けてましたが、プロの一流の世界では無名。
野心や自信を持つのは結構なことだけど。
根拠のない自信は過信や慢心で、その延長線上に描く野心は無謀。
一応、質問にも回答しますと。
あなたの質問文を見て、「執筆が得意」と感じる閲覧者は、余りいないと思いますが。
執筆が得意と言うなら、取り敢えず「イケメン俳優の卵」などと称し、ブロガーやライターでもやってみればよろしいかと。
そこに付加価値があれば、ビジネスは成立するし。
売名にもなるから、俳優業にもプラス作用しそう。
ただ、その程度の着想は、自分で持たないと・・。
No.6
- 回答日時:
質問者さんは、
サッカーがメインなんだけど、スポーツがしたい。と言っているのと同じ
サッカーでは食べていけない。
でも他のスポーツで食べていきたい。
↑ 出来るわけがない。
それに、片手間を本気とは言わない。
ビジネスを始めるためには資金が必要であり・・・・・
と書き始めるときりが無いので、その辺から勉強してみてはどうでしょう?
何を始めるのか?ではなく、
会社はどうやって運営しているのか?から始める。
そして「何で収益をあげるのか?」を考えればいい。
No.4
- 回答日時:
何をしたいのかが分からないのに、アドバイスなんてできません。
個人的な感想でいうと、ビジネスをするとなった時に他人に何をすればいいのか聞いてる時点でセンスねぇなと思います。
どこに需要があって何を提供できるのかを探すのが腕の見せ所です。
No.3
- 回答日時:
頭と手と足が必要。
主となる自分の経営論と主義と目的に目標。
伝手や資格の取得と 継戦できる場所の確保。
運べる動ける話せる指示できる そして計画出来る。
本屋や図書館に休日は行って 3時間は過ごす。
ネットで自分が納得できる経済の考え方を調べ 反対の意見も調べる。
自分の手が届く範囲の者や情報を確認し そこから「こうやれば」という場所を見つける。
どんな苦難や障害や問題が起こっても 対処し発展できる準備をしておく。
これくらいは必要かと。
ただ二兎追うものは一兎を得ず。
結局のところ 貴方は一人しかいない。
大切なものを胸に抱いて人は進む。
それを失えば 他に何を得ようと それは空虚だ。
No.2
- 回答日時:
>1人でビジネスをしたくなったが、何から始めたからいいかわからない。
それは、ビジネスをしたくなったとは言わないです。
やりたいことが見つかったら実現してください。
>片手間本気でビジネスをしたい
執筆が得意という認識は改めた方がよいと思う。
上記の表現は意味不明だし、とにかく何かしたいけど何も思い付かない、というのは、本から知識を得ている人間の思考とは思えないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 専門学校に通いながら夢を追う20歳です。 親元を離れて1人で上京し飲食のバイトをしながら専門学校に通 5 2024/04/24 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんならどちらを選びますか? 正社員で月給手取り17万。家賃手当2万。 残業ほぼなし。6時出勤で1 6 2023/08/28 15:50
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店勤務のアルバイトです。 混雑時にホールを上手く回すにはどのように指示すればいいでしょうか? 私 3 2024/06/12 21:36
- 事件・事故 那須夫婦遺体 3 2024/05/07 14:46
- 日本株 【日本株】今後、10年間株価がジリ高でも上がり続けそうな銘柄を洗い出していたら、今後の日 1 2024/11/12 17:00
- 俳優・女優 子役 3 2024/05/02 04:53
- 高齢者・シニア 高齢者雇用のニーズと高齢者の再就職先 8 2024/11/12 16:01
- 俳優・女優 私は25歳で俳優を目指しています 今まで看護師として働いていたので未経験です 年齢的にも始めるのは遅 7 2024/02/05 11:19
- モテる・モテたい 25歳男性です。街中に行くとカップルが多かったりしますが 実際、どこで出逢ってるのでしょうか。 地方 4 2024/12/22 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 声優を目指すことについて。 19歳女です。 私は、高卒で地元の企業に就職しました。 最近、幼い頃から 5 2024/08/01 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
計画休暇 コスモス薬品のパート...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
-
雇用の流動化やら人手不足とか...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
何故人手不足の会社は、ニート...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
強く言ったものに従う。
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
ホワイトカラー的な仕事につい...
-
金曜夜のサイゼリヤで 近くの席...
-
作業を他部に丸投げする場合、...
-
基本給と固定残業代って何か計...
-
スーパーの正社員の仕事は何か...
-
難聴
-
人生においてこの大きな差について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇の目的
-
この対応(答え方)は適切ですか?
-
最低賃金ぎりぎりの職場は、ど...
-
【緊急】社会人に深刻な相談が...
-
トランプが関税をかけると言わ...
-
良く会社を首になったり自主退...
-
29歳で警視?
-
高所得のビジネスマンは自己投...
-
宅建士を取って副業するのって...
-
難聴
-
人生においてこの大きな差について
-
アイデアを商品化するためには...
-
スーパーの正社員の仕事は何か...
-
自分が損をするパターンの人間...
-
野菜の収穫できる大きさの判断
-
後、どのくらいの未来で週4勤務...
-
基本給と固定残業代って何か計...
-
行政書士や社労士といった士業...
-
左遷とは窓際族って、かえって...
-
作業を他部に丸投げする場合、...
おすすめ情報