重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pcのペイントの消しゴムでモザイクマークみたいなのがついてるのに画像を保存すると周りが白くなって困ってます。
部分で切り抜いてそれをサムネ等に使いたいのですが背景が写って困ってます。どうすれば良いですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

重ねて張り付けた時に背景の削除というのを選択すると背景が削除される事があります。

「pcのペイントの消しゴムでモザイクマーク」の回答画像2
    • good
    • 0

透過PNGで保存していますか?



ファイル → 「名前を付けて保存」→ PNG形式を選択

※JPEGでは透明部分が白くなるため、透過状態で
保存することはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!