重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すか?
野生の鳥や小動物や猫はゴキブリを捕まえて食べてますが内臓を食われて死んでるんですか

A 回答 (4件)

落語「そば清」



そばを49人前まで食べたそば清さん、厠に立つふりをして大蛇(おろち)にもらった胃に効く妙薬「大山の溶けぐすり」を飲みました。

「そば清さん遅せーなぁ、おめぇ ちょっくら見てこいやー」

「あにー てえへんだ、そば清さんの ゆかた だけが手水鉢の前に座ってやすぜー。中身がねーんだ」

「なんだってー やろう 50人前目が食えねもんだから逃げやがったなぁー」


賢明な読者諸氏はもうご存じですね。
そば清さんが大蛇からもらった胃の薬とは おろち が飲み込んだ人間を溶かす妙薬だったのです。

テレビジョッキーは軽薄番組でしたからここまで深い話には言及していないのですね。
    • good
    • 0

都市伝説ですね。

それだけインパクトがあった、という事です。
実際には都市伝説になった際に取材が行われ、存命が確認されたとのこと。
その後失踪したという話もありますが、単に行方を知ってる人がいなかった程度の話だと思われます。

胃酸で消化できない訳ないだろ、という話ではありますけど、
都市伝説のネタとしては、ありそうな話です。
未だに信じてる人もいるようですし。笑
    • good
    • 0

所詮ネットネタでしょ?


ウソです。
第一、ゴキは胃液で死にます。
胃液はかなりの強酸性、ゴキは生きていられません。
    • good
    • 0

はい。


ゴキブリの卵が体内で大量に孵化して食われたそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A