
BYD 航続250km、150万円以下 2026年発売
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c1eff3ed507c69 …
軽の市場の4割を目指すそうです、、、(ここは大風呂敷だとして)
メインの車はEVだと航続距離や信頼性などもありやはり国産かドイツでしょうけど(アメリカではないw) 2台目の「足」扱いの軽自動車だと航続距離もまあ200kmもあれば、、、
値段もガソリン車とほぼ同じなら、ガス代を考えれば、、、
売れると思いますか? 山の中などの田舎は無理だろうけど、販売店に比較的近くで、市街地が主のところならある程度売れそうな気がしますが、、、?
(販売拠点は既に全国に展開している)

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
日本は火力発電だから、EVでエコって言うのが偽善なんですよね。
一人乗りの超小型EVぐらいがやっとエコなんじゃないだろうか。
この発電問題があるから日本ではEVで普及しないでしょう。乗っててエコって標榜できない。
No.27
- 回答日時:
安かろう悪かろうを積極的に購入する日本人は少ないです。
「ある程度」が全然分かりません。
車両の詳細不明ですし、ここでの予想憶測は意味がないでしょう。
太陽光で充電するような構想をもった人なら検討するでしょうけど
海外製の車両はメンテに金がかかるイメージもあるんで
積極的な購入は余計尚更見込めないと思いますよ。
No.24
- 回答日時:
山の中などの田舎の方が売れそう。
だって、ガソリンスタンドまで遠いし、日祭休業だから。中国内でも日本車は人気らしいので、中国で売れないEV軽自動車だと、日本でも売れない気がする。
No.23
- 回答日時:
その車を日本のメーカーのOEMで販売すればバカ売れでしょう。
ようは中国ブランドでは全く信用できないということです。日本のブランドにすれば、粗悪部分のチェックが入るでしょうし、何かトラブルがあってもしっかりサービスキャンペーンをやってくれるでしょう。中国は信用できません。No.22
- 回答日時:
ハイブリッド技術がないので、EVに特化した中国。
車に限りませんが、価格の前に中国企業・中国人は中国共産党一党独裁政権維持に協力しています。何が仕掛けてあるか判りません。賢明な日本人なら買いませんネNo.20
- 回答日時:
登録車しか販売していない今よりは売れるんじゃないかと思いますが、
EVバージョンしか売らないのであれば日本専用に開発した車両の開発費を回収することはできないでしょう。
日産サクラはガソリン車の日産デイズをベースに作られています。
ホンダN-VAN:eも名前の通りガソリン車のN-VANのバリエーションです。
そして日産三菱ホンダではなくわざわざ中国メーカーの製品を選ばせるためには衝撃的な安さが必要ですが、ニーズの限られる軽EV専用に車両をまるまる新規開発したのではそれほど安くすることはできないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 中国「BYD」の電気自動車販売 3 2023/09/20 21:44
- 経済 中国の電池の独占状態を解消する方法は、ありますか? 8 2024/06/26 16:08
- 輸入車 トヨタが中国で販売する224万のEV車のbZ3Xを並行輸入したら幾らぐらいで買えますかね? 6 2025/03/08 20:32
- 英語 【アメリカ政府は中国の携帯電話メーカーのファーウェイがスパイ企業だとしてア 2 2025/03/10 21:57
- その他(車) 自動車EVシフト失敗ですよね。 中国にしても テスラにしても 赤字。 なら先々 モーターにしたとして 10 2023/10/20 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 普通車から軽自動車に買い替えのタイミングについて 17 2024/04/19 17:05
- 中古車 su 6 2023/11/15 00:05
- 国産車 軽自動車の実際 日常お使いの愛車の燃費について 7 2023/08/29 18:09
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が交換していない部品の代金を取るなどの詐欺行為をしていたことが発覚しました。 1 2024/06/14 09:43
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
何でアルファードやベルファイ...
-
レーダー探知機について質問で...
-
駐車場で
-
EVに必要航続距離
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
こういう改造して何がいいので...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
ガソリン代
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
タイヤに挟まった小石について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報