重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

喧騒を離れて地方に車で出掛けたら、久し振りに田畑を見かけました。
その時、遠目に見て真っ黒な畑がありました。
あれは一体何なのでしょうか。
真っ黒い土なのでしょうか。
広く一面黒いけれども、日が当たるとキラキラ反射もしていました。
近くで見たわけではないので、よくわかりませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 兎に角、真っ黒色でした。

      補足日時:2025/04/30 09:42

A 回答 (5件)

畑の乾燥よけ、雑草よけのための


黒マルチシートというやつじゃないの?

そこに穴を開けておくと
まいた種だけ成長して
雑草よけになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雑草避けのシートですか。
そういう物があるんですね。
高速道路の法面に敷いてあるシートのような物ですか。

お礼日時:2025/04/30 09:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コレダ!

お礼日時:2025/04/30 09:57

#3さんが正解!


マルチシートです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まるち?

お礼日時:2025/04/30 09:49

焼き畑農業。

冬に枯れた雑草を燃やしたり、秋に出来たもみ殻を燃やして肥料に撒いているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炭のようなもの?

お礼日時:2025/04/30 09:49

普通の田んぼに水を張ったのだと思います。

もうそろそろ田植えも始まる頃でしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒い畑は道よりも高い位置だったので、やっぱり畑だと思います。

お礼日時:2025/04/30 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!