
街中の一般的な専用レーンの無い交差点で、右折時や左折時皆さんは御自分の車をどの様な曲がり方で進行されますか?
下手な運転手さんは左折時の場合・・
道路の真ん中を利用して、しかも膨らんで曲がろうとするから後続車が直進出来ず渋滞しますよね
又右折時も交差点で真ん中に、45度位で待機する為に後続車が通過出来ず渋滞する事がしばしば・・
後続の直進車両に対してスム―ズに通過出来る為の【気配りや配慮感】が出来ない、或いは分かっていないドライバ―さんが多いと思いませんか?
ドライバ-スク-ルで、どの様な教え方をしているのか正直疑問です。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
一応、教習所では車線の中で曲がる方に寄せて止まり、後続の車が状況を見て直進できるように実技講習で指導しているところが多いんじゃないかと思います。
「右左折レーンのない交差点では、後続車の進路を妨げないように曲がる方向に寄って停止する。」
うん、まあ学科試験で出たら間違いの選択肢でしょうけどね。日本の道路交通法ではレーン内のすり抜けについて意図的に言及を避けており出ないでしょうが、NYやCA州あたりのDMVで出そう。学科試験って、こういう行為はついやっている人見るだけどホントは駄目だからね、というのを出題するもの。
で、日本の免許からの切り替えに来た日本人がやたらに誤答して(他で点数取れるから合格はする)、設問別正答率を見たDMV関係者が、Hey日本人、大丈夫か?になる。…知らんけど。
No.10
- 回答日時:
>ドライバ-スク-ルで、どの様な教え方をしているのか正直疑問です。
あなたは普段道路を走行するときに教習車に遭遇することはありませんか?みんなできていますよ。一人で運転するようになってから、その意味を忘れてしまったり、横着になったりして習ったとおりに運転しなくなってしまっただけです。
現に、
>道路の真ん中を利用して、しかも膨らんで曲がろうとするから後続車が直進出来ず渋滞しますよね
なんてことはまずありません。左折時に左に寄せる理由はそこではないのですが、あなただってそういった誤った認識を持っているわけです。
No.8
- 回答日時:
慣れれば誰でもそうなります
面倒は避け、容易なことに走る
みんなやってるからOKなんだと勝手な解釈をする
そこに気づき初心忘れるべからずを実践出来るのがプロドライバーです
少なからず、初心忘れて実践出来ていないドライバーが増えている筈
私はプロドライバーですので余計に思うのです。
でも「腹は立てません」 常に冷静沈着した運転業務を行っています
有難う御座います。
No.6
- 回答日時:
自己中なんですよ。
運転中に全く後続車を気にしない輩が多すぎ。自分の進路は後続車も同じはずと考える輩なでしょう。
時々ミラーで後続車を確認していれば、速やかに交差点まで出て、自分が曲がりたい方に車を寄せて後続車の迷惑にならないようにするはずで。それをしないということは、他人の迷惑などどうでも構わない自己中だということです。
No.5
- 回答日時:
法規では、ラインに交差点の30m前には寄せて、交差点の中心の直近の内側を通ることになってますよね。
但しまだ大事な法規がありますよ。交差点と手前30mは進路変更禁止、追い越し禁止です。
交差点手前の車線内で進路変更しないで側方通過できる場合を除いて、右折車を避けて交差点を通過するのはみーんな違反です。これは前の車両が左折車でも同じです。ほとんど取締されませんが、方向指示器を出して避けたら明らかな故意なので検挙されます。
No.4
- 回答日時:
>道路の真ん中を利用して、しかも膨らんで…
大型車で左折先が狭い場合はやむを得ません。
そんな事情でなければ、左折前に左側に寄せ、内輪差に気をつけながらできるだけ小さな半径で、つまりハンドルをできるだけ大きく切って曲がるのが正解。
>又右折時も交差点で真ん中に、45度位で…
左折とは逆にセンターラインに寄せ、車体はまっすぐなまま対向車が途切れるのを待つのが正解。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 運転免許・教習所 交差点での右折、対向車が左折したらそれに続くべきでしょうか 9 2023/11/23 21:52
- その他(交通機関・地図) 運転中、左折専用レーンから直進してしまいそうで怖いです 7 2024/04/17 01:14
- その他(車) どこまでが交差点か? 9 2023/10/05 13:55
- その他(車) 分かりにくい左折専用レーンを、事前に把握する方法はありますか? 12 2024/05/17 02:07
- その他(自転車) 自転車の交通法についてです。 自転車で交差点を直進する場合で、自分(自転車)の前に左折待ちの自動車が 8 2024/06/16 18:54
- その他(バイク) 昨日岐阜県でバイクの二十歳のメスライダー右直事故で死亡 6 2025/04/28 15:45
- その他(車) 迷惑運転、あなたが一番気になるのはどれですか? 9 2025/04/24 23:01
- バイク免許・教習所 左折前、後方のバイクや自転車が通過してくれない場合は車が先に左折しても良いですか? 9 2024/06/21 15:31
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車について質問です。全く詳しくないので教えてください。 最近17時12分発の宇都宮駅から黒磯駅に行
電車・路線・地下鉄
-
山形新幹線で福島から途中ではやぶさと連結して走るのですが、そのはやぶさに乗りたい場合、列車から降りて
新幹線
-
黒磯板室ICでの逆走事故
その他(交通機関・地図)
-
-
4
明日の仕事終わりで岡山へ旅行の予定があるのですが、実はバタバタしていて明日の新幹線とってないのですが
新幹線
-
5
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
7
「歩行者専用」の道路について
地図・道路
-
8
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
9
名鉄のパノラマスーパー、なぜ故障が多い?
電車・路線・地下鉄
-
10
おばあちゃんが踏切を渡り遅れていたので非常停止ボタンを押した結果、運転士にキレられてしまった場合、こ
電車・路線・地下鉄
-
11
高速道路の料金所手前でUターン!
地図・道路
-
12
西武新宿線で何もない駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
グリーン車警察について 中央線で問題になっている様ですが、常磐線や高崎線、宇都宮線でグリーン車が導入
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ新快速は通勤車両なのに時速130km/hを出すのですか?特急列車が出す速度域ですよね?一般的には
電車・路線・地下鉄
-
15
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
16
ドライバー心理 田舎暮らしです。 田舎の国道、田舎とはいえ、そこそこ交通量はあります。その国道は2車
その他(交通機関・地図)
-
17
「滋賀県に4ドア車が走っている」のは正しいことですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
20
静岡に住んでいます。 否定的な回答や質問を質問で返す回答は求めていません。 福岡出身の知り合いに「普
東海
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポートアイランドから三ノ宮方...
-
霊柩車は右折限定ですか?
-
「右折・左折」の上位の二次熟語?
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
企業名、会社名にさん付け?【...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
右折レーン手前のゼブラゾーン...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
道路の白の中央線をまたいで右...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
片側二車線の右車線で、前の車...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
交差点付近にあるコンビニから...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
右左折するとき歩道の手前で一...
-
クラクション鳴らされた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霊柩車は右折限定ですか?
-
「右折・左折」の上位の二次熟語?
-
ポートアイランドから三ノ宮方...
-
「右左折」という意味を教えて...
-
さがしています、木工製品
-
企業名、会社名にさん付け?【...
-
(アメリカ交通ルール)黄色実線...
-
何の為にウィンカーあるんです...
-
車で兵庫県伊丹市内から和歌山...
-
後続車のクラクションへの対処
-
危ないドライバー
-
東京駅から芽場町駅へは徒歩何...
-
姫路市に赤穂寄りですが 引っ越...
-
調布から和光への道
-
右折するとき もし左側が見えな...
-
原付自転車で赤信号での矢印の...
-
伊勢崎インターチェンジから那...
-
なんでこれがバツなんですか? ...
-
練馬から東京駅までの行き方と時間
-
原付免許取得
おすすめ情報