A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エクセルを どうやって入手しますか?
・パッケージ版ならいいですが(バージョンがふるくても)
・Web版は無料ですが 保存がOneDriveなので ネット接続が必須です。
パッケージ版のExcelを一台だけでシコシコ使うなら まぁ なんでもいいです。
No.3
- 回答日時:
その程度の用途なら、パソコンを買うよりタブレットとワイヤレスキーボードを買った方が安全です。
大半のタブレットなら表計算ソフトがついてきます。
正直Excelでないといけないというのは、VBAなどのマクロを使わないといけない場合に限られます。
単なる計算や関数の利用程度なら、互換ソフトで十分です。
https://kakaku.com/item/J0000037240/
No.2
- 回答日時:
うーん、エクセルのような表計算ソフトならMS-DOSの頃からあるからねー
( ゚Д゚)y─┛~~
ソフトのバージョンによっては入手出来る古さの稼働品のPCならなんでも
動くよという回答になっちゃうけど、、、
現在入手できる稼働品のやつで、一般的に売ってて一番古いぐらいの
ハードオフのジャンクとかで売っているWindows7とかWindows10とか
いれられる、第2世代のi5とかi3とかもっと古い、C2Dとかでも動くと
思うよ、
ものによっちゃ2200円とかそんなもんでかえんじゃない?
ジャンクじゃなくて稼働品なら5500円、1万あれば買えるんじゃないかね?
その場合だと、Excelという有料ソフトがついていないので
EXCELを購入しなければならなくなっちゃうけど
非合法品の海賊版みたいなのとそれに毛が生えたようなやつじゃないと
すごいやすい値段ではうっていないから、
それならば、フリーソフトのEXCELみたいなソフトのやつを
使うのがいいと思うよ。
たとえば、
グーグルのグーグルスプレッドシートとかは
グーグルアカウントあれば使えるし、WPSとか
LibreOfficeとかは有名なソフトですね。
EXCELと全く同じとは行きませんが
(EXCELで作ったファイルを開くと表示がずれる場合がある)
のですが、EXCELで作ったソフトを開くのではなく
使うたとえばグーグルスプレッドシートで作ったソフトを
グーグルスプレッドシートで開くのであればズレたりしないので
そういう感じ同じソフトで作り同じソフトで開けば問題ないです
Google スプレッドシート
Numbers
Apache Open Office
WPS spreadsheet
LibreOffice Calc
Zoho Sheet
https://assirobo.com/saas/43/
他にはマイクロソフトのEXCELでも無料版があります
機能制限版ですが、インターネットに繋げる環境があれば
無料で使うこともできます
https://www.baitoru.com/contents/list/detail/id= …
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ex …
以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.1
- 回答日時:
その「ほとんど」が問題です。
「全く繋がない」のか「繋ぐときもある」なのかで大きく違います。
全く繋がないのであれば、まともに動きさえすれば良い。
「繋ぐときもある」ならば、CPUはCore8世代以上(Core-8000番台以上)を選んで下さい。
これはwindows11の必須スペックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
-
4
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
5
今後のwin10について
ノートパソコン
-
6
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
7
中古ノートパソコンの購入考えていますが
ノートパソコン
-
8
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
9
久々にPCの買い替えでWindows11のPCの購入を考えています。 色々調べているとマイクロソフト
ノートパソコン
-
10
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
11
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
-
12
パソコン(デスクトップ)についてです 4.5年ほど前に、エディオンで「APEXが出来るパソコンが欲し
デスクトップパソコン
-
13
概ねで構いません。ノートPCって何年ほどで?買い替えるんですか?もちろん分解改造はナシです❔
ノートパソコン
-
14
メモリ増設・Win11アップデート (2009年購入PC)
中古パソコン
-
15
有名どころで安いオススメのパソコンを教えてください
デスクトップパソコン
-
16
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDから1Tに交換しようとクローンを作成し、乗せ換えて起動したら
ドライブ・ストレージ
-
17
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
18
(自作PC)マザーボードの交換で、OSのクリーンインストールについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCのBluetoothが使えない
ノートパソコン
-
20
値段は同じ中古です。 どちらのが良いですか? 【Wi-Fi有り】 モデル:LIFEBOOK AH77
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコン側に印刷の決定権を持...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
「初期設定不要」というパソコ...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
Mac Book Air がトラブル
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
PCが起動しない
-
このパソコンはwindows11に無償...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット回線がちょこち...
-
教えてもいないのにSEXとかどこ...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
GUとUNIQLOは、同じ経営者です...
-
ED治療薬って保険効かないから...
-
15年前に買ったノートパソコン...
-
ネット社会 今のネット社会にな...
-
嘉麻市(福岡県)は今どんな町で...
-
ハンドルネームについてです!
-
「インターネット」って死語だ...
-
神奈川県横須賀市と都心を結ぶ...
-
ネットの悪い口コミって信じま...
-
誹謗中傷や叩きをしているのは...
-
電留線
-
あなたは何の依存症ですか?
-
暇なとき
-
ホワイトデーを忘れていました...
-
いつもネットで何をしています...
-
自作自演するやつ
-
ネットしながら何をしますか?
おすすめ情報