A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
特定の宗教を推している会社ではないけれど、神棚を飾っている会社があったりします。
日本は、「神道は経典が無いので、宗教ではない」という主張もしていましたので、無宗教ともいえますし。
ただ、この主張は「嘘・ごまかし」が入っていると思いますけどね。
No.7
- 回答日時:
先祖や先だった家族を祀る意味で神棚を置く場合もあるようです。
神棚は概して仏壇より小さいので置きやすいということもあるでしょう。また、身近なところに遺影を設置したり、スマホに保存しておくのも精神的な神棚の中に写真を収納しているのであれば、物理的な神棚ではなくても神棚を置いてあるのと事実上は同じことでしょう。
ただし、先だった家族に手を合わせる行為や悼む行為も宗教的行為だと解釈するのであれば、無宗教者ではないのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
置きません。
興味深い御質問だったので改めて考えてみました。
自分は建設業に携わっていました。
工事開始前に地鎮祭を開催したり、現場事務所に神棚を置いて榊を交換したりしてました。
個人的には宗教を信じないどころか寧ろ苦々しく思っているのですが、そんなもんかなぁーと惰性で応じていました。
しかし、これって宗教ハラスメントな感じがしないでもないです。
施主が外資系企業で責任者が必ずしも神道に馴染みがない場合は割愛した方が合理的ですね。
No.3
- 回答日時:
商いしている家にはある場合もありますよ。
無宗教で、お勤めの家に神棚はありません。
あ、ただ親や祖父母が設置してそのままにって事もあるかと思います。
その場合は榊は枯れたり、無くなっていると思います。
ご確認を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー なぜ若い人の家には、神棚や仏壇が無い家が多いのでしょうか? おじいさんやお婆さんがすんでいる家には、 8 2024/04/12 15:44
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 哲学 国による宗教と宗教団体の定義 1 2023/08/09 17:43
- 宗教学 現在の生活に満足して幸福だと感じている人の割合を、無神論者と、各宗教の信者で調べて…… 4 2024/05/26 14:36
- 宗教学 【真面目な宗教とは何ですか?】 宗教からお布施のお金は運営上切っても切り離せないもの 5 2023/05/27 18:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件の告知事項について。 1Kの賃貸アパートで ある一室の部屋だけなぜか「固定棚(神棚)」が付いてい 1 2023/11/06 22:00
- その他(住宅・住まい) 旧家を売却する際の催事 3 2023/09/18 15:17
- 宗教学 宗教的なシンクレティズムについて 7 2024/03/14 12:42
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 天皇と宗教 6 2023/10/06 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
老人の睡眠
生物学
-
逮捕された場合、 習い事への連絡はどうするんですか? 無断で休み続けることになりますよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
転職失敗しました。ある自治体の専門職採用のはすが、いざ入ると聞いていた感じとは違う仕事、というか仕事
中途・キャリア
-
-
4
男子の会話…これって普通ですか?
その他(恋愛相談)
-
5
来月結婚記念日と夫の誕生日があります。 「お祝いしたいから高級焼肉店ごちそうするね」 と言ったら「な
夫婦
-
6
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
7
上下巻の本を片方だけ買うのは、どうなんでしょうか? 上下巻の場合、ですから、上巻と下巻の合わせて二冊
哲学
-
8
神社にお祈りをするのとお寺で仏様にお祈りするのではどっちが効果がありますか? 皆様の経験上。
宗教学
-
9
今日仕事で、超絶美人さんと出会いました。その人は、結婚出来なくて、悩んでました。 何故でしょうか?
出会い・合コン
-
10
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
11
教えてgooで回答してもベストアンサーが来ないです。どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
12
毎日、9時間、10時間勤務つらすぎます.休みは週1です. 転職した方がいいでしょうか.
会社・職場
-
13
軍師になりたいと思ってます。その為に火計、水計、天下三分の計、ジャニーズ計を覚えたいです。どうすれば
歴史学
-
14
人類の全てを作ったのが神様だとするなら、神様って優生思想だしイジメ大好き放任主義のクソ野郎ですよね、
宗教学
-
15
出先のトイレ後に手を洗う時に石鹸が設置されてない所は、水洗いのみは、なんか嫌だなと思います と言って
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
気の進まない指示を任されたら、どうやってやりますか? メリットが全く見つかりませんし、割り切る事に抵
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
節約系の言い分も正論だし、自分で稼いだ金だから何に使おうが自由も正論?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼氏に彼女がいる中、妊娠発覚
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
洋画を観ていて暇だから入信はしないけどひと通り宗教について勉強しようと思いますが勉強の仕方を教えてい
宗教学
-
20
サービスが終わるにあたり
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無宗教の家は、神棚など置いた...
-
自宅に本榊を植えようとしてい...
-
実母の三回忌 呼ばれていない...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
法事はどこまで出席するもので...
-
天理教の方に質問です月次祭に...
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
夫側の祖母の三回忌に、私も参...
-
法事に孫は出席しなければなら...
-
仏事の金封の書き方
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
法事で参加者が会食を辞退する場合
-
招待されていない一周忌法要へ...
-
妻の実家の法事に出るのですが...
-
百か日と初盆ですが・・・
-
来月、母が亡くなって1周忌(1年...
-
家中にんにく臭い
-
13回忌の際、嫁の親はどうした...
-
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
-
旦那側の親戚の法事に参加する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅に本榊を植えようとしてい...
-
神棚と仏壇に向かう時の心構え...
-
神棚とお寺のお札
-
神社と寺院で頂いた御札は一緒...
-
神様にお供物をお供えする時っ...
-
引っ越しをしたんですけど、以...
-
仏壇スペースを神棚としてつか...
-
八咫の鏡を、神棚に飾ってるの...
-
遺品の整理
-
毎朝、「今日も、1日うまくいき...
-
⌈手向けて欲しい 花⌋ 何にしょ...
-
アパートで神棚をまつりたい
-
神棚には、生米を供え、榊を除...
-
神棚詳しい方
-
神棚
-
神棚の置き場所、方向
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
実母の三回忌 呼ばれていない...
-
夫側の祖母の三回忌に、私も参...
-
法事に孫は出席しなければなら...
おすすめ情報