重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

26歳 女性です
今介護の仕事を20歳から続けています
幼少期から美術や芸術の分野に興味があったのですが部活では美術部などに入らず 今も美術系の仕事には就いていません

美術の資格ない私でも今から仕事を変えて そういった分野の仕事で安定した給料を得て働きたいのですが情報が足りません
まず転職して安定した給料で過ごすためにはどのような仕事が私に合っているでしょうか?

皆さんの意見をください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

興味の第一歩は、知識を持つことです。


ものを調べることをしないのは、美術や芸術が好きじゃないのです。

そんな態度では芸術系大学卒の人たちに仕事は寡占されていて、貴女の席はありません。
    • good
    • 1

あっているかはわかりません



好きなことを仕事にできるのは、幸せです

YouTubeなどで、絵をかく副業などあります
詐欺もあるとはおもうので、慎重に検討されてはいかがでしょう
    • good
    • 0

介護の仕事を6年も続いているのならそれが適職です


転職しても似たような仕事しか受かりません。
美術系の事が好き
というのならあちこちで子供の時から賞を取っているはず
休日に油絵とかしているはず
何も向いていないし何もできません
過信をやめて今の仕事をあと4年続けてください
相すればおのずから道は開けます
転職して安定した職場を得るのは新卒だけです
中途入社の26才女子が採用されるのは 
きつい きたない 給料が安い いじめる人がいる などで辞めた人の出ていった空席しか空いていません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!