
これって義理家族や親戚と会う回数多い方でしょうか?
結婚2年目の夫婦です。
実家までは30分くらいの距離です。
今から家にお土産持って行くよって連絡が来て
何かお土産を渡しに来てくれて
玄関先でちょっと話で帰るというパターン。
1.2ヶ月に2.3回くらいあるかないか。
お彼岸、お盆、年末、お正月は会うことが決まっているので年に4回は親戚で集まります。
特に年末は買い出しやらなにやらで急な連絡やごはんの誘いが増えます。
去年はこれで大喧嘩してしまいました。
そこに叔父さん、叔母さん、義理の兄弟夫婦たちどこかの家族が加わるので
私たち夫婦と義両親だけで集まることはあまりありません。
ちなみに私たち夫婦はまだ子どもがいません。
親戚付き合いがなかった私にとっては集まる機会多いなと思っていて
私は話すタイプでもないので義母とふたりでは気まずくて仕方ない。
義父は話を回せる人でもありません。
なので義理兄弟や子ども、叔父さん叔母さんがいるほうが場が持つので良いのですが
それはそれでアウェイな環境だし気は使うしストレス溜まります。笑
ひとりぼっちだなぁみたいな。
夫は呑気に話したい時に話しています。
ちなみにお義母さんは
「◯◯ちゃん最近どう?息子がお世話になってます〜」って話しかけてくるタイプじゃなくて
どちらかというとドライです。
ちょくちょく質問が飛んできますが話続けられないし基本はあんまり話しかけてくれません。
上手く伝えられませんが...逆にドライで良いのか?しかし考えすぎる性格のせいでこれもまた怖い。
兄弟や叔父さん叔母さんが話しを回して盛り上がっているのを見守って合間合間に少し話す程度です。
これからのこと思うと上手く付き合わないとと思う反面、絶対自分を追い込んでしまうだろうと思って壁を作ってます。
けどあんまり冷たいと嫌な気にさせるかな?とか。けど急に予定が決まったり頻繁に会うことが多くなるとキャパオーバーして夫にはめちゃくちゃ不満を言って大喧嘩に発展することもしばしば。
夫は「嫌なら嫌と言え!断るから」と言います。
私はそりゃ嫌なときはあるけど断ったら角が立つんじゃないかとか。
夫も伝え方が不器用ですしダイレクトに私が話すことを伝えてしまったら最悪だし。
私の実家はもともとお盆も正月もしっかり集まったりしないタイプで親戚も仲悪くて付き合いがありませんでした。
夫はうちの親や兄弟に会っても気を使うこともないししんどくないタイプです。手土産も持っていこうとしない人です。ほんとに気遣ってないです。
なので私ばかりしんどいんですよね。
たとえうちの親と会う頻度が増えても向こうは同じ気持ちにならないので。
そして確実に義両親や兄弟と会うのが多くなるのは私だし...不公平だなぁって思います。
義理家族との予定で納得いかないことや、こちらばかり我慢しなきゃ行けない場面になるとしんどくて大爆発して
義家族が家に来る数分前までキレてるけど来たら笑顔で出迎えて。
楽しそうに話す夫と家族を見て特に何事もなく終えてみると
「まぁなんとかなったね」で丸く治る。
だいたいいつもこんな感じです。
なんとも言えない気持ちになっ私って器小さいんだなぁって改めて思わされて辛くなります。
理想の奥さんとは程遠いです。
世間一般はどのくらいの頻度で親戚と会われているのか知りたくて質問しました。
良い距離感ってどんなものなんでしょう。
断り方などもあれば教えていただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
距離や関係性によりますね。
私は夫の実家にかれこれ10年行ってません。
姑は亡くなってますが
舅の葬儀には出たくないと
思ってます。
世間にはこういう嫁もいますよ。
貴方くらいの悩みは
よくあることです。
解決しない問題なのです。
まぁあまり悩まず適当にしておくことですね…
No.1
- 回答日時:
女性と言う生き物は被害妄想が強く、回りを敵として認識するので旦那や義家族を否定や中傷は得意ですが、理解や思いやるのが苦手な人が多いです。
男性はその様な人格では社会では生きていけず、稼げなくなるのでその様な方は少なく義家族嫌いは女性の方が圧倒的に多いです。
文面見ても協調性や理解が出来ないので絶縁で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将来子供を持つことについて
子供
-
社会人1年目実家暮らしです。親に感謝もしない家事もしないと言われ困ってます 片道1時間以上通勤に時間
父親・母親
-
26歳ってもう若くないんだなと感じませんか?
その他(結婚)
-
-
4
母が老後のために私と仲良くしようとしているのではないか
父親・母親
-
5
旦那の実家に毎年帰省してます。。 娘3人つれて、車で4時間。。 娘は私が行かないと行きたくないと。。
親戚
-
6
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
7
デート費用についての意見を聞きたいです。 お互いに20代で4歳年上の彼女(婚約者)がいます。 会計の
カップル・彼氏・彼女
-
8
男の浮気は遊びで、女の浮気は本気というのは本当ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
10
昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思います
婚活
-
11
30歳手前実家暮らし女性です。 婚約している彼氏と泊まり、同棲は籍を入れるまで絶対NGと親に言われま
その他(結婚)
-
12
会社のお金の横領について
会社・職場
-
13
かかとのひび割れがありどうしたらいいですか? ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらい
皮膚の病気・アレルギー
-
14
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
15
45歳専業主婦、子なしです。 数年前から旦那と離婚したいと考えております。 理由は性格の不一致、信用
離婚
-
16
高齢出産のリスクと高齢では子供がかわいそうか? 現在31歳で上の子が6歳。下の子が1歳児です。将来的
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
披露宴のお金が出せませんでした。
結婚式・披露宴
-
18
本の整理やモノが増えてます 断捨離の仕方教えて下さい
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
親戚の おばさん、おじさん って、親と違って他人ですね?
親戚
-
20
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して三年です。 旦那親戚の...
-
夫の親戚集まりに行きたくあり...
-
13回忌の出席について
-
初めて会う親戚への挨拶の仕方
-
妹の旦那の兄の結婚祝いについ...
-
親戚づきあいを嫌がる夫
-
理解不能です。
-
彼氏の親戚に会うことは時期尚...
-
盆正月。妻側の親族の集まりに...
-
結婚式前に親戚への挨拶は必要?
-
面識の無い祖母の葬儀に妻を参...
-
田舎の本家の嫁って、信じられ...
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
妻のいとこは何というの?
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
敬称について教えてください
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
土地の一部抵当権解除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚して三年です。 旦那親戚の...
-
夫の親戚集まりに行きたくあり...
-
13回忌の出席について
-
彼氏の親戚に会うことは時期尚...
-
妹の旦那の兄の結婚祝いについ...
-
面識の無い祖母の葬儀に妻を参...
-
田舎の本家の嫁って、信じられ...
-
義妹(夫の弟の妻)のお母さん...
-
義姉が家に泊まりに来る
-
非常識な嫁を常識ある嫁にして...
-
夫の姉の旦那が入院した場合、...
-
親戚づきあいを嫌がる夫
-
在日韓国人の彼と結婚するので...
-
義実家との旅行について。色々...
-
義理両親、親戚とどれくらいの...
-
婚約中。お盆に彼の親戚の集ま...
-
いとこ同士の結婚
-
親戚ってどの範囲までお付き合...
-
いとこの大学入学祝は必要でし...
-
初めて会う親戚への挨拶の仕方
おすすめ情報