重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんしにたいですか?
これみんなが思う感覚なのかな

A 回答 (14件中1~10件)

そういう時もあるという感じですね


みんながみんなというわけではないと思います
楽観的な人はそこまで思い詰めません
    • good
    • 0

体に筋肉が足りないと、なんか失敗したときなどにネガティヴにとらえてしまいがちのような気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり筋トレか
きみは筋トレしてる?

お礼日時:2025/05/06 16:45

いーやだ(^◇^)

    • good
    • 0

人間どうせ死ぬんだから、別に急いで死のうとは思いません。

    • good
    • 0

悩み不安があると、そういう傾向にあると思う。


ちなみに、私は今は死にたいとは思いません。
    • good
    • 1

もう3ヶ月先には70歳。


別に早く死にたいとも長生きしたいとも思いません。
自然の寿命を責任もって生き切るのみ。

でも毎日がいまだに興味深くとても楽しいですから、いつ何があっても、なんの悔いもないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

70歳がこのアプリやるんですね。

お礼日時:2025/05/06 16:45

一度は誰でも死にたいと思う感覚は短いですけど、ずっとその感覚になって体力が尽きると自殺とか危ない



本当の意味で死にたい人間は意識が遠くみてる感じ
    • good
    • 2

しにたいと思う気持になる時は、多数のトラブルが重なった時だと思いますので、しまで考える人は少ないのでは?

    • good
    • 2

死って本当に想像したら、苦しいし、痛いし、耐えられないものです。



多分、あなたが思うみんなの思う感覚って、安らかに眠るようにのイメージだと思いますが、全く違います。

大半の死にたいと言っているような人の感覚は
単に深く眠りたいくらいの感覚でしかないでしょう。
そのくらい想像力が足りてないし、疲れてて出来ない状態です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

苦しくないんじゃね
安らかに寝れる感じじゃね老衰なら

お礼日時:2025/05/05 18:34

>>全然、死にたくない、これが普通です。


>あなたも死にたがってるよね
意味不明ですが、そう思うなら、思えばいいです。

どうせ、あと100年生きられませんし、
死ぬのは受け入れてます。
転生できるよう、徳を積んでいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

偉いなあ
天国いこうなお互い

お礼日時:2025/05/05 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A