
トランプ大統領は、就任100日の演説で、移民政策や関税政策の「成功」を強調したそうですが、
トランプ大統領の高関税政策は成功し、製造業が復活すると思いますか。
※トランプ米大統領、就任100日 移民政策や関税の「成功」を演説で強調
https://www.bbc.com/japanese/articles/cjr7vnjr950o
例えば、
①高関税の結果、物価が上昇して、アメリカのインフレが加速して、国民が困る結果となるのではありませんか?
②物価が上昇しても、減税により、国民の負担を軽減する目論見のようですが、イーロン・マスク氏の政府効率化省による無駄な支出を削減もそれほど効果が期待できないので、財源がなく大幅な減税は無理であり、結局、国民の不満が爆発すると思いませんか?
③中国については、極端な高関税となっている為、中国製の機械や部品の入手が困難となり、製造業の復活どころではなくなるのではありませんか?
④製造業を取り戻すとしても、多くのアメリカ人が、肉体労働を主体とする製造業の現場で働くと思いますか。もし働いたとしても、高賃金のアメリカ人の労働の生産物では、高価格の商品となり、競争力が無いので、産業として、成り立たないのではありませんか?
⑤低賃金の労働力を得ようとしても、移民政策の変更により、低賃金の移民労働力が得られないので、実現は無理ではありませんか?
⑥サプライチェーンは、世界各国に複雑に入り組んでおり、サプライチェーンの総てを、アメリカに取り戻すのは、不可能に近く、少なくとも、トランプ大統領の在任期間の4年の短期では実現するのは、無理ではありませんか?
このように考えると、トランプ大統領の高関税政策は、いずれ失敗すると、思いませんか。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
全体的にはアメリカ国民の反発(すべてのものが値上がりになって不満爆発)を買って失敗します。
ただ、日本との交渉で、日本の米不足から関税を大幅に下げて、場合によっては200-300万tのコメは特別枠で関税0にして、大幅輸出が実現して、その上 日本国民の消費者から感謝されて、大成功を収めるでしょうね!
これにより自動車関税は元に戻ります
日本とアメリカのwinwinの実現です
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り「お米」は、緊急に大量に輸入すべきでしょうね。
ただ、現在の政府に、そんな決断をする勇気はないでしょうね?
No.8
- 回答日時:
成功と失敗の分岐点をどう設定するかと、それを評定することのを何時にするかに拠ります。
但し、高関税政策によって米国に製造業(主に鉄鋼や造船の様な重厚長大な製造業)が回帰するまでには10年かかると思います。
ここで、回帰すればそれだけで成功とするなら成功ということになりますが、人件費が高いので世界市場での価格競争力が高くはないでしょう。
また、弱電製品やTシャツやスニーカーを米国で生産することにはなりませんから消費者は高いものを買うことになるでしょうが、一部の製造業が米国回帰することでブルーカラーの失業率が低下する可能性もあります。
つまり、余り働かないけどまぁまぁ暮らせる状態から健全に働いて健全に(?)消費する様になるかもしれません。
No.7
- 回答日時:
100%失敗します。
識者のなかには、トランプの口から「習近平氏は友人だ」の発言が飛びだすのも、そんなに遠くないと見ている。この勝負、中国の勝ちだと見ている人もいるようです。
私も、失業者がどれだけ出ようが、自殺者がどれだけでようが、餓死者がどれだけでようが、びくともしない中国習近平政権相手に、同情を誘いやすいトランプ政策の犠牲者にみえる象徴的な餓死者が一人でも出て、マスメディアがそれを大きく取り上げれば、政権支持率が大きく揺らぐアメリカトランプ政権が勝負を挑んだのは、あまりにも愚かであったと思います。
ご意見有難うございます。
中国が独裁国家であることを考えれば、最終的には、おっしゃる通り「この勝負、中国の勝ち」かもしれませんね。
しかし、トランプ大統領の「目的は中国に勝つ」ことであるなら、西側諸国が一丸となって、中国に立ち向かうべきなのに、トランプ大統領は、西側諸国にも敵対する政策を実施しているのが、理解不能です。
No.6
- 回答日時:
ま、小学生が考えても分かることです。
予算10万円しかない状況で、時給1万円の国で物を作るのか。
逆に時給100円の国で物を作るのか。一目瞭然。
昨日もBS経済関係見てましたが、どうやら「プロジェクト2025」
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz6wxqgg37xo
これに沿った純国産米国人+純国産米国企業の輸出などなど企んでいるらしい。
彼は神にでもなるのか?と失笑してましたが、いやはや、本当に望んでの教皇の写真を載せたのでしょう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB041VX0U5A …
叩かれたら「冗談」で済ますところが、警察にバレた際のDV,パワハラ、セクハラ、暴行、輩と同様です。
失敗でしょうねぇ。。
ご意見有難うございます。
トランプ大統領の「教皇になりたい」は、「冗談」なのでしょうか。
トランプ大統領は、本気で「教皇」や「王様」になって、全権を握りたいのではありませんかね。
つくづく思うのですが、トランプ大統領が「自己愛性パーソナリティ障害」(自分が重要であるという誇大な感覚を持つ、偉大であることにこだわる、常に尊敬されることを求める、他者への共感が欠如している…)の精神疾患を患っているとすれば、そんな人物がアメリカの大統領であるなら恐ろしい話ですね。
https://www.toppoint.jp/library/20210103
No.5
- 回答日時:
すぐに米国内の企業が増産出来るとは思いません。
また、増産のための原材料を米国内での確保も難しいかも。
なので、私も成功はしないと感じます。
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り、成功しないでしょうね。
しかし、トランプ大統領の思い込みの為に、同盟諸国まで、道ずれにされるのは、困ったものですね。
No.4
- 回答日時:
トランプの真の目的は中国外し。
中国を世界のサプライチェーンから外し中国経済を壊すことです。手段が関税です。中国はトランプの罠にほぼかかりました。トランプ関税は劇薬です。副作用も強烈です。カナダやドイツでは首相の首が飛びました。原因は中国が世界征服を夢みて侵略主義を隠さなくなったことです。戦略としてはありますか米国は経済侵略を許すほどお人好しではない。間抜けのはオバマ、バイデン、クリントン夫婦。
数年後はぜんぜん違う世界が出現している。日本は恩恵に与れる。
ご意見有難うございます。
確かに、おっしゃる通り「オバマ、バイデン、クリントン」は、中途半端な存在でしたね。
しかし、トランプ大統領の「真の目的は中国外し」であるなら、西側諸国が一丸となって、中国に立ち向かうべきなのに、トランプ大統領は、西側諸国にも敵対する政策を実施しているのが、理解不能です。
No.3
- 回答日時:
ご意見有難うございます。
おっしやる通りかもしれませんが、
トランプ大統領は、「抗議デモ」があっても、「フェイク」と受け流すので、簡単には、無理かもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
ディールが主目的と言い訳も出来ますし、それに失敗したとしても、極一部かもしれませんが例えば日産の工場はアメリカ国内に移転計画があるので成功と言うでしょう。
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%88% …
ご意見有難うございます。
ご指摘の通り、一部の企業が、アメリカ国内に生産の現場を移しているのは、一定程度の成功と言えるかもしれませんね。
しかし、トランプ大統領の目指すのは、あらゆる産業の現場をアメリカに移すことであり、そんなことは、世界各国に複雑に入り組んでいるサプライチェーンを考えると不可能に近いですね。
トランプ大統領の発想は、製造現場の実態を理解しない「不動産屋」の発想でしかないのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 トランプ大統領の「関税」政策は成功する??? 10 2025/02/27 23:17
- 世界情勢 トランプ大統領の「タリフ(関税)、それは最も美しい言葉だ」は、妥当??? 4 2024/12/05 21:48
- 経済 アメリカ製造業はとっくに死んだのにトランプはまだ白日夢!?!? 3 2025/04/30 09:25
- 日本株 【トランプ大統領の相互関税は中国が3年以内に開戦する台湾戦争を封じ込める軍事作戦の一環 4 2025/04/05 11:58
- 世界情勢 トランプ大統領の「日本は米国産のコメに700%の関税をかけている」の発言 11 2025/04/03 21:52
- 政治 トランプは日本に25%の関税を掛けると言うてます。こうなったら、日本はプエルトリコのようなアメリカの 1 2025/03/28 17:56
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 トランプ大統領の新関税政策ですが、1971年の夏にニクソンがとった例えば、為替レートの非固定化や、ド 2 2025/03/31 09:42
- 政治 米ホワイトハウス報道官「日本はコメに700%の関税」再び名指しで批判。こういう事を言われたら、自民党 3 2025/04/01 16:34
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大統領就任後のトランプさんは、なんか変じゃないですか? 頭がお○○しくなってしまったのでしょうか?
政治
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
トランプ大統領就任により米国は早速にパリ協定から離脱しました。 今後は掘って掘って掘りまくれ、燃やし
環境・エネルギー資源
-
-
4
トランプ大統領が、バイデン前大統領の支援のツケをウクライナの資源で払えって要求する感じですね
世界情勢
-
5
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
6
高市議員の本性と総理になる可能性
政治
-
7
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
8
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
-
9
少子化の原因について質問です。 日本に限らず、世界中で少子化が進んでいるのはよく女性の教育の発展、貧
その他(ニュース・時事問題)
-
10
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
11
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
-
13
沖縄にある尖閣諸島は日本の物では無くて、沖縄の物では無いですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
もし、高市早苗総理が誕生したら、毎年、靖国参拝は可能だと思いますか?
政治
-
15
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
16
何故アメリカ国民はトランプさんを選んでしまったんでしょう?… 大統領として相応しいか否か以前に人とし
世界情勢
-
17
日本語が分からない人間がどうして増えているのでしょうか。
教育・文化
-
18
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
19
石破って大丈夫?
政治
-
20
学校の先生が石丸伸二さんを嫌ってます、判断お願いします
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタなんですけど。 米国の大...
-
トランプ大統領は不動産王と知...
-
トランプ大統領は、対日貿易赤...
-
トランプの25%関税を無くするには
-
トランプ米大統領がソーシャル...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
トランプ大統領の「高関税政策...
-
トランプ大統領がアメリカGDP(...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
トランプ大統領がカナダのカー...
-
トランプ大統領は,大丈夫ですか?
-
アメリカ
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
左翼の方は、どうしてウクライ...
-
ウクライナが今攻撃されている...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
今回のマレーシア機の撃墜について
-
Eテレのロシア語会話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領は無能だと思い...
-
トランプ大統領の“日本は米国守...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
韓国の大統領の罷免
-
トランプ大統領は、世界の株主...
-
トランプ大統領は,大丈夫ですか?
-
トランプ大統領は、私が、ここ...
-
トランプを貶めるのは簡単なん...
-
トランプ大統領のことは好きで...
-
トランプ大統領の発言は、予測...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
今、世界で最も有名なコメディ...
-
【アメリカのトランプ大統領は...
-
アメリカ
-
トランプ氏は撃たれた事によっ...
-
ハリス氏って 仕事ができない期...
-
アメリカ大統領選挙
-
トランプ降板?
-
バイデンとトランプのどちら「...
-
トランプはプーチン、習近平と...
おすすめ情報