重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブルーマウンテンって高いですよね。だから長らく買わなかったのですがこの前買ってみて飲んだら対して違いは感じませんでした。やはり値段だけのことはおいしいと言えるのでしょうか?

A 回答 (5件)

人によっては日本酒やワインの違いを敏感に感じ取る人も居るし、ひとによるかと。



私はコーヒーはブラックでは飲まず、ミルクを入れてしまうのでぶっちゃけ良く分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。結局は違いの分かる人の趣味です。

お礼日時:2025/05/06 16:42

私もわかりませんがGEISYAコーヒーは、わかりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほう、ブランドなのですか。

お礼日時:2025/05/06 16:43

いや、ヌターパックスなんか。

不味いじゃないですか。ヌタパのブラックコーヒーなんか飲めたもんじゃないです。
美味しいんじゃないです。ヌタパを利用してる自分が好きなんでしょう。
ブルーマウンテンもそういう層は少しはいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタバは一度入ったらまずくて驚きました。2度と行っていません。

お礼日時:2025/05/06 08:04

価格の開きは味の差だけではないです。


果物でもそうですが、希少性、ブランド価値(手間等)も加わり高くなります。
あと、国(地域)により価値は多少異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもよく売れてるんですよ。美味しいと思う人が多いのでしょうね。

お礼日時:2025/05/06 07:33

人によります。


違いがわからないなら安い豆でじゅうぶんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは分かるのですか?

お礼日時:2025/05/06 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!