
既婚子持ちの友人との時間の合わせ方について
今度、子持ちの友人の家に遊びに行きますが、
時間の都合とかを聞いた時のやり取りで、
少しモヤモヤしました。
再来週の土曜日に会うことは決まっていて、
私は免許が無いので電車で行きます。
友人の家までは1時間半ぐらいでしょうか?
友人の子供は1歳の双子なのですが、
外で会うのは大変だろうからと、
こちらが家に行くようにしようと思い、
都合を聞きました。
子供が1時頃から昼寝するから、
午前中〜1時ぐらいまでがいいと言われたので、
12時半頃に最寄り駅に着く電車で行くと伝えたら、
それだと遅すぎるから10時ぐらいに着くやつにして欲しい、
と言われました。
私は休みの日は9時位まで寝ているので、
それだと起きられるか分からないから、
せめて11時着ぐらいにしてくれない?
と言うと、
時間が合わないから厳しいね、
もう少し子供が大きくなってからにしよう、
と言われてしまいました。
こうやって既婚者とは疎遠になるのかな、
と思いました。
早起きしてでも向こうの都合に合わせるべきですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
質問者さんが無茶いって炎上しているみたいのようだけど、そもそも今回会いたがったのは友人さんのほう?
家では無理だから、ショッピングモールで1時間でもいいから会いたいんだ。
子どもが小さい頃って、本当に赤ちゃんの頃出産祝いでお邪魔することはあるけど、それからしばらくなかなか会えなくなるものです。
親と同居していて、赤ちゃん任せて出かけられるでもないと、出られない。
友人宅訪問するのに、遠方なのに10時にきてなんて、無茶いいますね。
質問者さんの方から遊ぼうといったわけでもわないのでしょう?
ありがとうございます。
車も持ってないのに朝10時に来いなんて、
やっぱり思いやりに欠けますよね!
こういう人を子持ち様と言うんでしょう。
ちなみに会うことを提案したのは私です。
ほんとは出産祝いを渡すがてら、
会いに行くつもりだったけど、
タイミングを逃して今になりました。
No.26
- 回答日時:
昔、子持ちの友人が「みんなと時間が合わなくて疎遠になっていって寂しかった」と話していたのを思い出しました。
悲しいけど仕方ないことなのでしょうね。今はその友人とご縁が薄いのでしょう。また会える日が来ると良いですね。
ちなみに子供の昼寝時間は調整しようと思って出来るものではないと思います。
仕事の疲れが残っている休日に、絶賛子育て中の人に会うにはなかなか大変だと思います。お互いの環境が違いすぎて。
こんなにお互いを思いやれない状態ではなおさら…
友人のお子さんが大きくなったら、もしくは質問主さんにお子さんが出来たときなら、またいい感じで会えるかもしれないですね。
No.21
- 回答日時:
> 間違ってますか?
間違いとか、どちらが正しいと言うより、繰り返しになりますけど、「お互いに、調整能力が低い」結果です。
また、敢えてどちらが正しいかと言うなら、「相手の家を訪問するのであれば、基本的には相手の都合に合わせるのがマナー」かと。
そうですね。
向こうも調整能力が無いと思います。
子供の昼寝の時間ぐらいずらせないのかな?
と思います。
≫相手の家を訪問するのであれば、
基本的には相手の都合に合わせるのがマナー
ええ、だから私は、
12時半に友人宅の最寄り駅に着くように提案しましたよ?
向こうが午前中〜1時までと言ったので、
それに合わせました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 中学校女子です。 私は初めて遊ぶ学校の友達と2日連続で遊びました。(たまたま予定があったので) 1日 1 2023/09/24 20:22
- その他(妊娠・出産・子育て) チャイルドシートの脱着って、そんなに大変なのですか? 子どもがいる友だちを含め、4人で遊びに行こうと 10 2025/04/09 21:41
- 友達・仲間 くだらない質問ですけど、答えてくださると幸いです 中学校の時の友人と久しぶりにディズニーへ行くことに 1 2023/11/01 14:39
- 子供 旦那から子供はいらないと打ち明けられました 9 2024/02/14 22:20
- 相続・譲渡・売却 僕の友人の話です。友人は20年前に 埼玉県の北部(少し行くと茨城県)に一軒家のマイホームを建てました 6 2024/02/11 07:20
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- 子育て 専業主婦で、ほとんど友達付き合いのない私。 娘(小1)への影響は… 年頃になっても色んなタイプとフラ 4 2023/09/04 11:10
- 子育て 私は産前仕事の一環で カウンセリング等もしていました。産後 1度 流れで学生時代の友人(今はママ友に 1 2023/06/26 10:54
- カップル・彼氏・彼女 皆さんこんにちは、半年くらい付き合っている彼と トラブリました。相談に乗ってください。 私の大学時代 6 2024/07/21 17:22
- 夫婦 既婚で子持ちだけど、孤独という人いますか? ◎旦那と性格が合わなくて不仲。 経済的な事情で離婚はでき 6 2023/08/31 02:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
食べ残し
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
子育てについて
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
赤ちゃんの授乳
-
育児用品の買い物では、成分表...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
妻のイライラの解消
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
娘の3カ月健診健診で、心臓の穴...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
女の子の名前で麻菜香(まなか)...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
子どもとの接し方。
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
分からないのか?わざとなのか...
-
児童クラブについて つい先月2...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
おすすめ情報
外で会うのを提案しようと思っていたら、
向こうから連絡が来て、
家族の都合で家で会うのが厳しくなったので、
私の家寄りにあるショッピングモールの、
フードコートで会うことになりそうです。
ショッピングモールの最寄り駅に10時半頃に迎えに来てもらって合流して、
フードコートで1時間ぐらい話して昼過ぎに解散、
という感じになるかも知れません。
そこまでもうちからは1時間ぐらいは掛かるので、
厳しいかもしれませんが、
わざわざ来てもらう手前、ノーとは言えず…
ただ、もし疲れてたり面倒になったりしたら、
悪いけどドタキャンしようと思います。
実は友人がまだ子供がいない頃、
一緒に遊ぶ約束をしてましたが、
体調が悪くてドタキャンした時も許してもらえたので大丈夫かと思います。