
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
酷いのは娘さんのことを放棄した主さんではないかと思ってしまいます。
そんな旦那さんを「わかってて」選んだのは主さんの責任です。アタマに血が昇ったとはいえ、娘さんには何の責任もありません。
よく考えてみましょう
No.15
- 回答日時:
既婚男性です
家庭っていう物は会社と同じです、役割をお互いが持って家庭と言うものを運営していく
そういうものです
質問者様のお宅の場合は旦那が営業で奥さんが事務と言った所でしょうか
つまり家の事は何もしない旦那と言うのは、事務が困っていても手伝える事を一切しない営業という事です
少ない人数なんですから相手が困っている時にはお互いに協力しあわなきゃ会社がうまく回る訳なんてないんですけどね
駄目な会社、使えない営業、そんな感じでしょうか
つまり旦那にあなたが不満を持つのは私は当然だと思うって事です
今回の場合、事務と営業が喧嘩をして面倒を見てあげなければならないお客を放置したような感じでしょうか
社内の問題は社内の事なんですから お客の対応はキチンとするべきなんですけれどね
そこはそれ使えない営業ですから
関係ないお客にも嫌な思いをさせるって言うね
駄目な営業ですね
最後に食器ですけど
こっちの方はまあまあ仕方ないんじゃないですか
もちろんしてくれた方がベストですけど
普通の時でさえしないのに、相手とケンカをして感情的になっている時にするとは思えません
感情的になってお客を放置するような営業ですから
ケンカをして洗うようなら普段洗っていると思います
そこを期待するのはこの人には無理ですよ
ちょっとわかりやすいかなと思って会社に例えてみましたけど
私の感じた所です
No.14
- 回答日時:
日頃まったく家事をしないというのは、家事はあなたの仕事と役割分担されているのですね。
そりや、しないでしょう。
家事をすることは、あなたの役割をとってしまうのですから。
お子さんは寝かしつけしないと寝ない子ですか。
なら、寝ないでしょうね。
普段からママの寝かしつけで寝ている子は、ママがいなければ、寝るわけがない。
普通なら、夜遅くもなれば、寝かしつけなどしなくても寝てしまうでしょうが、家にただよう不穏な空気の中、寝れなかったのでしょう。
4時間のプチ家出なんて、子どものすることです。
母親のわがままに振り回されて可哀想な家庭の姿にしかみえません。
夫がどうしようもなけれぼ、そもそも家においていけないでしょう。
家族を養うことをしていなければ、生活は成り立っていないでしょうが、あなたが戻ってくるところをみるとそうではないようですし。
喧嘩の内容も書かず、酷い夫だと思わせるに無理がありますよ。
No.13
- 回答日時:
いろいろな夫婦の形があるので、何とも言えませんけど、子供さんは2人で育てているのだから、寝かせるなりして欲しかったですね。
…というか娘さんはまだ起きてたんですね。ママがいなくて眠れなかったのかな。普段家事をしない人でも、気遣いが少しでもできるなら、後片付け位はちゃんとできなくても、大人ですから、できないなりにもある程度のところまではできると思うので、きっとあなたに腹が立ってわざと放置したんだと思います。ひどいというか…怒って放置したということではないんですかね?
No.12
- 回答日時:
え?
たかが4時間の外出を「(プチ)家出」と言うの?
質問者、自虐ネタで回答者を誘導するから期待する回答が来ないんだよ。
単に外出、わかる?
スマホでも持ち歩けば外出していても連絡くらい取れるだろう。
そして、そのロクデナシ夫も質問者が恋焦がれて人生の伴侶と選んだ相手だ。
夫婦喧嘩は犬も食わない、ロクデナシじゃ娘の寝付かせ方もわからないだろう。
繰り返し、質問者がこの人と選んで伴侶とした相手だ。
No.10
- 回答日時:
失礼な嫌みですがご了承下さい。
●娘を連れて行かなかったのは、頭に血が昇っていてそこまで考えられなか
ったのと、遅い時間だったからです。
↑,夫婦喧嘩をして頭に血が上った。と、言うのは理解できます。
娘を連れて家を出なかったのは、遅い時間(午後7時頃)だったから。と、言う二つの文書は矛盾します。
最初の頭に血が上っていたのは理解できます。娘を連れて出なかったのは遅い時間だった、というのは状況判断の結果、と言うことですので、そこまで考えられなかった。と、言う文書と矛盾します。
つまり、夫婦喧嘩をしたので頭に血が上ってその場の勢いで家を出た。しかし、家を出た後、娘のことも家のことも気になって午後11時頃に帰った。その結果、家の中も娘さんもあなたが家を出る時の状態のままであったので情けなく寂しい思いをした。と、言うことでしょう。
家庭・家族の差配の実権を握っているあなたが、家を空けると家庭も家族も彷徨っているかのような状態に成りコントロールを失う。と、言うことが分かったではありませんか。家庭を預かっているあなたの気持ちひとつで、ご主人も娘さんも何も出来ない。不安な気持ちになるのだ。と、言うことがです。あなたの安心な気持ちは家族の安心に繋がるので。と、言うことがです。今回の夫婦喧嘩、雨降って地固まる。にしましょう。
No.8
- 回答日時:
あなたも旦那さんも娘さんの事は二の次なのですね。
ママがいなくなってパパは不貞腐れて、精神的な揺さぶりを与えるとメンヘラに育ちますよ。
あなた方はどちらも酷い親です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦喧嘩で夜ご飯を作らない母親をどう思いますか? 5 2024/12/16 23:53
- 夫婦 喧嘩の時の夫の言葉 12 2023/10/30 21:48
- 父親・母親 次、自室まで響き渡るような夫婦喧嘩をしたや家を出ようと考えてます LINEの文面はこんな感じでいいで 2 2024/11/13 21:27
- 夫婦 還暦以上のご夫婦の方々に質問です。 家庭内に子供や孫の有る無し 経済的な状況の違い それぞれ生活環境 11 2025/03/25 06:56
- 夫婦 夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい 14 2025/02/27 10:15
- 離婚 新婚だが離婚を考えている 9 2023/07/26 01:16
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- その他(恋愛相談) カップルや夫婦での喧嘩の理由を教えてください! 皆様どういったことが原因で喧嘩するのかな?と気になり 5 2023/08/12 10:31
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- その他(家族・家庭) 今月末に娘夫婦と孫で家族旅行に行く予定ですが、先日些細な事から娘と大喧嘩になりその後気持ちが晴れなく 11 2024/03/09 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
不倫相手は何がしたいのか? バツイチ子持ちの女性と不倫してます。最近彼女から別れて10年くらいたつ元
浮気・不倫(恋愛相談)
-
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はE
夫婦
-
-
4
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
5
元家族との交流を絶てという彼
離婚
-
6
離婚を切り出されており、相手が揺るがないです。 結婚2年目の妻です。夫と喧嘩を定期的にしてしまいます
離婚
-
7
離婚を切り出されている妊婦です。主人の気持ちが分かりません。
離婚
-
8
親権を渡して離婚したい
離婚
-
9
男の浮気は遊びで、女の浮気は本気というのは本当ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
10
家にいない妻について
夫婦
-
11
不倫されバツイチ子持ちとなりましたが次の人生は諦めるべきでしょうか?
離婚
-
12
愛人の過去の浮気について
浮気・不倫(結婚)
-
13
妻の不倫に始まる夫婦関係の終焉方法
浮気・不倫(結婚)
-
14
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
15
45歳専業主婦、子なしです。 数年前から旦那と離婚したいと考えております。 理由は性格の不一致、信用
離婚
-
16
妻が海外赴任することになりました。不安と寂しさでいっぱいです。 4ケ月の娘がいます。専業主夫の夫です
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
妻が独身時代ヤリマンだった事を告白しました。 経験人数は60〜70人だそうです 妻は結婚してからはヤ
浮気・不倫(結婚)
-
18
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
19
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那について 口数が少なく、44歳で結婚するまで彼女なしだった旦那は、とっ
夫婦
-
20
夫婦の営みについてです。 旦那は喧嘩した時や生理の時でも行為を 求めてきて強引にされてました。 わた
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と喧嘩しました。 内容 彼...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
喧嘩のあとの冷却期間について
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
長文ですが私の近況について皆...
-
複数のオラクルカードを持つの...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
友人関係で嫌な思いをした事っ...
-
嫉妬から喧嘩に発展するパター...
-
【ODについて】レスタミンなど。
-
妻と別居中、子供が5か月
-
Apexにてチャットで野良と喧嘩...
-
5年ほどお付き合いしていた人に...
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
元カノを振ったことに対して後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫婦喧嘩のルールって、ありま...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
恋人と喧嘩別れをした方に質問...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
大人になってから喧嘩したこと...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
現在長く付き合ってる方、長く...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
既婚女性の方に質問です。 旦那...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
-
いつもと違う様子に犬が震える
おすすめ情報
娘を連れて行かなかったのは、頭に血が昇っていてそこまで考えられなかったのと、遅い時間だったからです。