
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔の方がことがシンプルに済んだかと思います。
笑い事をした子供がいれば、一発「ゴツン」と。
それでお終い。
ただ、今の時代はそうはいきませんよね。
今の子供の教育は、いかに相手に対して、言葉を選び、諭すように。
なかなか生きにく世の中で、教育しずらい世の中になりましたよね。
昭和に生れ、昭和に生きた人にとっては、令和という時代は生きずらいですよね。
No.1
- 回答日時:
たけしの映画とか観ると、若い奴の頭パシン!とはたいたり、膝蹴りしたり、酷いのは階段から蹴り落としたり。
今やったら大変な騒ぎになるなあ。まあ映画だというのもあるけど。
そこまで行かずとも、洋画でも空港でブルースウィルス演じるジョンマクレーンがタバコ咥えて火をつけたり、こういうのが普通やったんやなあと不思議な感覚になるね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんは、平成と昭和どちらに生まれたかったですか? 昭和になるとタバコが大問題です。 あと、情報がな 5 2025/03/22 22:41
- 大人・中高年 昭和vs平成などの番組について よく昔は厳しく今の子は口答えするとか、話を聞いてないとか、弱いとか言 8 2023/08/01 23:41
- 教育・学習 平成育ちの方へ。 もし、自分が昭和育ち(特に20年以上)だったらどうしてましたか? [私の場合] 私 1 2023/05/17 03:01
- その他(暮らし・生活・行事) 時代の流れは、これであっていますか? 昭和:どこでもタバコが吸えて、まわりも寛大でで喫煙者にはいい時 2 2024/12/22 02:50
- 教育・文化 私も人の事は言えませんが… 7 2024/08/03 02:14
- その他(言語学・言語) 昭和生まれの人で、 若い人(10代、20代)にドイツ語力を負けてしまって、 恥ずかしいと思ったことあ 5 2023/08/14 16:30
- その他(悩み相談・人生相談) 昭和生まれのほとんどの人は なぜ「昭和生まれはいいよ!」とか平成生まれの人におすすめしてくるのでしょ 12 2023/08/07 12:54
- その他(メイク・美容) 昭和生まれの老人ですが昨今の若者特に男子は綺麗になりましたね・・・ 2 2024/02/26 19:41
- その他(家族・家庭) 私って最近の若者らしくないでしょうか? 昭和生まれのような人間でしょうか? 皆さんはどう思いますか? 10 2024/04/20 19:11
- 演歌・歌謡曲 今時の中高年向けポップスミュージシャンを教えてください。 5 2024/05/20 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たちしょんべん、タバコ、ハラ...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
若者に「人のせいにするな。一...
-
祭
-
TRFはデビュー当時から若者のグ...
-
靖国神社の参拝者に若者が増え...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
今時の20代の男性って、 好きな...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
Bluetooth仕様iPod用ワイヤレス...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
エロ禁って大切?
-
吉岡里帆さんや伊織もえさんな...
-
親が子供をお前と呼ぶのって普...
-
i pod nano 第4世代、曲の表...
-
よく夜運転していて女性の幽霊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
フワちゃん(不破ちゃん)は、「...
-
今の若者(男)をどう思う?
-
渋谷に、欠けているもの・・・
-
何歳位が若者と中年の境界線で...
-
今の若者に子供は作るな!と言...
-
海外旅行に興味ない若者が増え...
-
●若者の~離れ● 本当の理由は?
-
今時の若者が歳を取ったら、ど...
-
若者言葉「…チキン」って?他
-
公共の場における中高年のマナ...
-
人生で最高に虚しく響く言葉、...
-
何歳まで若者だと思いますか?
-
教えてgoo
-
少年
-
20歳の若者はなぜチンピラや...
-
基本的には高齢者の方が早起き...
-
気軽に答えてください♪ この字...
-
皆さんは、“ノンポリ”という言...
おすすめ情報
令和じゃなくてに、訂正します
子供が少ないから過保護になったか、
ゆとり教育の弊害か
ゆるい雰囲気なのか
一見すると良い子ばかり、
まあ、昔も新人類とか言われてましたから
時代なんですか
基本は変わってないのに