
A 回答 (28件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
組織?警察官個人?
個人なら、ハラスメントも色々ありますしね。
職質ね。
本気の職質と、新人研修の職質がありますからね。
本気の職質は、怪しい人を見抜いて職質して、高確率で検挙していくかな。
職質の練習は、所詮練習ですからね。ちょっと逆らったりしてあげるのもいいかもね。練習ですからね。その時に、かーっとなったら警察官の負けですからね。
この服ね。どうでもいいんじゃない。暇やから声掛けたぐらいじゃない。
No.14
- 回答日時:
警察といえど公務員(公僕)なんだから、国民の方が偉い。
国民が国家機関を監視するのが民主主義。まあ原則はこの通りのはずだけど。あまり目立った動きをすると、他の国民の安寧を守るために「不穏分子」としてマークされるかもしれませんね。まえどうしてもおかしいとおとうことは声を上げたらいい(言われなきゃ分からないからね)と思うけど、ほどに。。
No.11
- 回答日時:
ボロクソに誹謗中傷しネット炎上させたいけど逮捕されたりなどなどされてしまうかも…?と思ってるならば、その前に都道府県にある警察本部、例えば北海道なら北海道内の警察署や警察官をかんり指導してる札幌市にある道警本部ですが…。
その警察署とかお巡りへの苦情、クレームなどなども受けてるので。
もし誹謗中傷ネット炎上させてやりたい程のその不満がどう考えても正当なものであるのなら、その警察署又はお巡りに対して何らかの事をしてくれると思います…只、そうさせる為には、言葉だけではなく、何かの証拠がなければならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 教えてgooなどの質問サイトのの通報で警察が動くことってありますか? 3 2023/09/21 06:59
- 訴訟・裁判 ネットの誹謗中傷における、侮辱罪の時効は何年ですか。 厳罰化により、公訴時効は犯罪行為の終了時点から 1 2023/09/21 12:37
- 事件・犯罪 ネット上で起こりうる犯罪について 5 2023/07/30 13:25
- 事件・犯罪 条文上では違法でも、必ずしも警察に捕まるわけではないのはなぜですか? 例えば、刑法第230条の侮辱罪 6 2024/05/25 16:23
- 警察・消防 ネットで誹謗中傷をした加害者側です。発信者情報開示命令を経て、私が加害者である事がバレました。 現在 7 2024/05/01 07:24
- 事件・犯罪 ネットで誹謗中傷したのがバレて、侮辱罪で刑事告訴されてしまいました。 最寄りの警察に呼ばれて取り調べ 8 2024/05/05 12:07
- 事件・犯罪 ネットの誹謗中傷の加害者側です。発信者情報開示請求を経て、被害者にバレました。 被害者が警察へ刑事告 7 2024/02/09 17:03
- 事件・犯罪 ネットでの誹謗中傷を告訴するとき自費で開示請求をしないと警察は何もしてくれないのですか? 3 2024/06/05 04:19
- 事件・犯罪 松永拓也さんが誹謗中傷で勝訴しましたが飯塚家のほうが相当誹謗中傷されていますよね 2 2023/11/09 14:06
- Gmail Gmailの誹謗中傷について 会社にGmailにて誹謗中傷のメールが来ます。おそらく同業者であろう文 3 2024/01/26 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
裁判の調停を申し立てています...
-
戦前の刑事訴訟法でも伝聞法則...
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
会社の社長、会長といますが、...
-
転付命令について教えてくださ...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
民事裁判の書面において、例え...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
不倫告発に対する名誉毀損
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
ご近所問題で裁判
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
労基署って、10年前の不当解雇...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
批判と誹謗中傷
-
他人の事ばかり「女々しい」とか「...
-
掲示板が書込禁止に
-
ネットで誹謗中傷していいんで...
-
「中傷される側にも問題がある。...
-
教えて!gooで誹謗中傷して捕ま...
-
ものすごく不愉快で困っています
-
男らしい人(また女らしい人も)...
-
ここは批判中傷する場所でしょ...
-
高い倫理観は自分を守る!
-
ネットはここに限らずどこもネ...
-
やたら、他人の事ばかり「女々し...
-
SNSに誹謗中傷する人間は「クズ...
-
彼氏いない歴43年は恥ずかしい...
-
教えてgooやヤフー知恵袋で質問...
-
ブロックした質問者の質問を見...
-
批判する回答者は
-
ネット上での過激な中傷について
おすすめ情報
警察官個人の営業成績のための職質なんて、非難以外しよう有ります?
この服に何か言われた事は無いけど、派手でも職質されるらしいですね。大きなお世話です。
俺は洋画ホラーとヒップホップ、ヘビメタが大好きなんで、シャツの柄はどうしてもそれ系になります。じゃ、何着てりゃ文句無いんです?みんなが地味なつまんない格好で整然と生活してりゃ安全なんですか?
因みに明日、もし前回いつか何か買った時と同じなら丁度彼女宅に出かけるタイミングでこのキャップも届きます(^^)
何だかよく分からんけど、日本じゃ個性的って悪い事らしいですね。まぁそりゃ、みんな似たようなら確かに統制は取れて犯罪は稀になるのは一理は有るね(笑)つまんないけど(笑)