
Google Pixel8aに機種変して数十ヶ月…
ストレージ容量がいっぱいに空き不足の通知が届き
新しく写真動画等の保存が難しくなりかなり困ってます。
主に以前からの動画や写真が沢山で消したくないけど
本体容量がいっぱいいっぱい…
以前はAQUOSシリーズを使っていてSDカードに移したりした事はあるのですがSDカードがない機種なので
本体から保存先をどうしたらいいのか
扱いに無知の為
検索してSSDとかいう物が出てきましたが
Yahooショッピングで見ましたがどれを買っていいものか…
アプリとかもよくわからず混乱してます。
扱いが簡単でお手頃な価格の物など
ストレージ容量空ける為に
オススメ方法教えて下さい。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Google Pixelシリーズには、SDカードが取り付けられませんね。
でも、USB端子があるので、USBメモリー(コネクターType-Cのもの)をそこに差し込んで、ファイルマネージャーなどのアプリを使って、写真や動画などのファイルをコピーすればいいと思います。
容量が512GBのもので3~4千円くらいですね。
No.2
- 回答日時:
SSDやHDDにバックアップの件ですよね。
オンラインクラウドでは容量によっては課金になってしまいます。長い目でみればSSDやHDDにバックアップしたほうが費用は安く済みます。国内メーカー製の1GB以上のものを選んでください。転送速度や価格重視の製品よりも信頼のあるメーカー製で容量は大きいほうが長く使えます。どれを購入したらわからないとのことなので家電量販店の店員さんに確認してください。No.1
- 回答日時:
クラウド
以上
USBメモリとかをつけてもいいけども、取付るのが不便だしね・・・
USBメモリではなく、SSDでもいいけども、単純に読み書き速度が速いものなだけ。でも、取付とか取り外しって面倒だしね・・・
NASって自宅でしかないからね・・・
結果的に、クラウドが一番楽に・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 内部ストレージがいっぱいだったので SDカードを新しく購入し 内部ストレージからSDカードに 移行さ 1 2023/10/20 12:23
- 写真・ビデオ スマホアイフォン写真容量へらす 4 2024/07/11 17:14
- 写真・ビデオ Googleフォトを使ってiCloudストレージを減らす方法。 最近写真が増えてきて、iCloudス 4 2023/05/29 13:50
- iCloud iPhoneストレージの容量が写真アプリだけで100GBあります。iCloudは400円で使える20 2 2023/11/13 02:49
- 写真・ビデオ Googleフォトだけからデータを削除したいです。 iPhoneで写真を撮るとiPhoneの写真アプ 2 2024/01/18 13:18
- Android(アンドロイド) 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を 6 2023/08/21 23:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) GoogleフォトとGoogleドライブについて 1 2025/03/05 19:37
- ドライブ・ストレージ Googleのストレージを見る方法を教えてください。 ストレージがいっぱいですと出るので古いものを削 2 2023/12/17 19:36
- Android(アンドロイド) Android AQUOS sense4のスマホを使っています。 写真を撮ったらSDカードに保存され 2 2024/01/28 20:18
- Android(アンドロイド) redmi 12 5g で直接SDカードへ保存していく方法 1 2024/11/14 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Pixel8a ストレージがい...
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
PCでFixingって画面出てきたの...
-
収集癖
-
LINEのストレージがいっぱいに...
-
【AndroidスマホのGoogleフォト...
-
PS4のUSBメモリについて
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
アプリの権限でストレージって...
-
OPPO Reno A 128gbのストレージ...
-
ibooks内ファイルを外付けHDDに!
-
内部ストレージからSDカードに...
-
NASのストレージプールとボリュ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
SSDでのディスクアレイ装置
-
メモリ不足のため直前の操作を...
-
パソコンの3大要素(CPU、ストレ...
-
外付けHDDに内部HDDのデータを...
-
クルーシャルの P1の M .2 SSD ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
PCについての質問です。 最近大...
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
マイクロSD 外部ストレージと内...
-
my日記アプリ、過去5年間分の入...
-
アンドロイドでメディアストレ...
-
通常のシャットダウンをしても...
-
iPhone14ってusf3.1ストレージ...
-
NAS/SANの相違点
-
アプリの権限でストレージって...
-
キープに保存ってどこに保存さ...
-
iCloudストレージの空き容量が...
-
Lenovo TB-8505Fを使っています。
-
ストレージにパスワードをかけ...
-
キャッシュとストレージの 違い...
-
壊れかけっぽいネットワークス...
-
PCでFixingって画面出てきたの...
-
「iCloudのストレージがいっぱ...
-
iCloudのストレージプランを変...
-
環境設定でiCloudログインでき...
おすすめ情報