
仕事の悩みです。
正社員1人(私)ほかは派遣社員さんのシフト制勤務の会社で働いてます。
派遣社員さんはフル勤務契約です。
ですが、遅刻する・早退する・当日休む・急に休みたいからシフトを変えてほしいと言った状況で正社員の私が急に出勤したり元々のお休みを変更したり正直キツイです。
派遣社員さんに困ると話したら、「正社員ですよね」と言われますし、パートで働いている友人にも「融通が通る働き方ができるのは派遣だから正社員が都合つけるのは当たり前」と言われました。
皆さまの意見もお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社長に言って、派遣会社そのものを変えて貰いましょう。
そんな態度は正社員に言うものではありません。常識が無い。
パートの友人???あなたはその人を使う立場なのでは???おかしいですよ。
もっと、毅然と。プライドを持って。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
ワシは派遣社員ですが
>融通が通る働き方ができるのは派遣だから正社員が都合つけるのは当たり前
馬鹿じゃねーの?
と思います。
そいつは何を勘違いしてるのか知りませんが、派遣社員にとってのお客様って派遣先なんですよ。
自分の都合でお客様に迷惑かけんのか?って話になります。
勤務時間は契約で決まってるんだから遅刻なんてもってのほかで、当日休むなら厳密に言えば派遣会社はその日、代わりの人間を派遣する義務があります。
それ、本人じゃなくて派遣会社の営業にクレーム入れていいですよ。
あとそのパートで働いてる友人とやらも人間性に問題がありそうなので距離を置いた方が良いと思います。
友だちは選びましょう。
ありがとうございます。
確かに正社員は責任はあるのは十も承知ですが、それを逆手に取られてるのがつらいです。
正社員には人権がないのかと悩んでましたがコメント頂き救われました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
職場のメンバーが自己中過ぎる 化粧品販売員をしています。 職場には数少ないメンバーがおり、みんな私よ
会社・職場
-
職場でのモヤモヤ
会社・職場
-
-
4
スーパーにてパート勤務一年目の者です。髪色は黒が好ましい、靴下の色、ネイル禁止、靴の色(柄物はダメ)
会社・職場
-
5
嫌なことを言うのに仲良くしたがるのはなぜですか?
会社・職場
-
6
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
7
先輩が急に冷たくなりました。 20代女です。 去年新卒で入った会社で一つ上の先輩がいます。 最初のう
会社・職場
-
8
お局さんがいない職場ってないですか? 男女問わずどこにでも1人は必ずお局さんがいてその人のせいで辞め
会社・職場
-
9
パート主婦です。入って半年
会社・職場
-
10
仕事昼休憩時間削られる 45分間の休憩があるのですが、お客さんの対応など入ると削られます。 これって
会社・職場
-
11
同じ職場に長年いる人って、根性あるというより、その人に問題がある場合が多いと思うのですが、皆さんそう
会社・職場
-
12
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
13
社長に怒られた
会社・職場
-
14
職場の人から嫌われています。 そのひとのせいで仕事辞めるのは思うつぼですよね、、、 毎勤務お腹が痛く
会社・職場
-
15
昨日バイト先の人にカゲで愚痴られました。 洗い物がまだ残ってる状態だったのですが 帰る時間になったか
会社・職場
-
16
職場で、何もしてないのに私にだけ嫌な態度を取る人がいます。私は20代女性です。 基本的に私は、仕事は
会社・職場
-
17
職場の後輩が髪を染めてきたらどう思いますか。
会社・職場
-
18
パートの新人さん。2カ月目
アルバイト・パート
-
19
50代で仕事が上手く行かないとこの先も不安でなりません。この気持ちはどうしたら・・・
会社・職場
-
20
仕事も縁ですか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おはようございます。 正社員の...
-
どちら仕事を選びますか
-
履歴書について
-
給料(支給額)って増えてます?
-
最低賃金を上げたら、正社員の...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
正社員なんですけど賃金形態が...
-
労働環境
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
資格試験
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
職場の駐車場 私は午前のみの週...
-
契約→正社員登用
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
入社1週間ですが退職したいです。
-
社会保険から、正社員か契約社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
おはようございます。 正社員の...
-
どちら仕事を選びますか
-
正社員より収入が多くても派遣...
-
派遣会社 ワールドインテックで...
-
26歳です。派遣か正社員で働い...
-
派遣先が正社員と派遣を同時募...
-
私26歳です。将来のことを考え...
-
派遣社員=短期アルバイトで繋...
-
何故、派遣で結婚するのですか?
-
仕事の悩みです。 正社員1人(...
-
いい年して派遣にいる人たちっ...
-
派遣から正社員登用 希望年収は?
-
テクノスマイルという派遣会社...
-
なぜ正社員より給料が高いの?
-
紹介予定派遣がきまった場合正...
-
過去にt自動車の工場でお世話に...
-
日本で生活するのにアドレスを...
-
派遣の重労働の避け方を、教え...
-
厳しいご意見でも大丈夫です。
おすすめ情報