重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一眼レフカメラについて質問です。

最近車の写真を撮りないなーと感じております。。

動いてる車・止まってる車を綺麗に撮影できるカメラでおすすめってありませんか?

カメラは本当に無知です、、笑

値段は〜15万ぐらいでお願いしたいです!!
※ガチ勢ではありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

一眼レフ=カメラ内部にレフレックスミラーという機構があるカメラ



ミラーレス一眼=最近主流になった一眼レフからレフレックスミラーをなくした一眼。

ようするに市場には大きく分けて2種類のタイプの一眼が存在します。

これから購入を考えてるならミラーレス一眼になるかと思います。
予算的に各メーカーのエントリー機という機種であれば手が届くと思うのでそこから選ばれたらよいかと思います。

エントリー機でも十分綺麗に撮れます。
それ以上は絞りやシャッター速度、カメラを使いながら覚えて上達するのが早道かと。
    • good
    • 1

こちらのパワーズームレンズキット


https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/ZV-E1 …
会員登録で割引になり15万円以内になるはず、もしくは家電量販店でそのくらいの価格になります

スマホを同社のXperia1VIIなどカメラ性能の高いものにしてしまうのもありですよ(20万くらい)
https://www.sony.jp/xperia/products/xperia1m7/

一眼レフやXperiaは普通のスマホと違って、オートフォーカスなど撮影の補助は強力にしてくれますが、見たそのままを綺麗に撮影してくれるだけになります。
これは撮影者の撮りたい作品を作るには最適なのでカメラ入門にはオススメですが、

とりあえずSNSに上げるだけ〜という場合はPixelやiPhone16Proなど勝手に派手な色合いに加工して、上手く撮れなかった部分は勝手にネットから探して綺麗なものに置き換える(例えば月にそれっぽい模様をつけるとか)など、パッと見映える写真を作ってくれるのでそっちの方が良いです
    • good
    • 0

iphone pro 一眼レフより凄いよ


もう、兵器のようなカメラの時代は終わり
カッコ悪すぎて気絶もの
昭和感出てますよ
    • good
    • 1

まずカメラありきではなく、スマホで写してみる。


何枚も何枚も。
 
そのうちに、判ってくる事がある。
日差しの向き、背景、車の速さ、etc、etc・・・
その中で、カメラの性能が欲しくなったら、それからカメラを考えればよい。
    • good
    • 1

まずカメラ云々の前に写真を勉強しましょう。


どんなカメラを買おうが知識と技術と経験が無ければ思って居る様な写真は撮れません。
カメラは道具。
道具を使うのは人。
綺麗に撮影したければ道具を自在に扱えるようになる事です。
道具に使われては撮れません。
    • good
    • 1

一眼レフカメラならどれでもいいですよ。



シャッター優先で撮影すればいいです。
早いシャッタースピードで静止画。
カメラを上半身でしっかり固定して、遅いシャッタースピードで上半身で車を追ってシャッターを押せば流し取りが取れます。

AF機能がニコンとキャノンは違います。
ニコンはカメラ本体にAFモーターがついていますが、キャノンはレンズにAFモーター(USM)が付いているので動体は有利としてきました。

私はカメラを離れてから数年経っていますから、今のカメラの性能が判りません参考までに。
    • good
    • 0

止まっている車や、公道を走る車ならスマホでも大丈夫です。



まず「一眼レフ」はほぼ消えつつあります。
大手カメラメーカーはこぞって「ミラーレスカメラ」に移行しています。

ただ、それらでないと撮れないレベルとなると、F1やSuper GTなどのモータースポーツの領域、時速200km/h以上のスピードに達する車になってきます。

今のミラーレスカメラはエントリーモデルでも一式そろえると15万円は平気で超えてきます。
多くの人たちがスマホで十分だとわかったことでカメラが売れなくなったので、平均価格は15年前よりも大きく引き上がっています。

更に言えば、動いている車を的確に撮るとなると、いくら高いカメラとレンズを購入しても、撮り方が誤っていれば失敗写真しか撮れません。

一眼レフを使えば動いている車でもかっこよく撮れると思っているなら、その発想は捨てましょう。
スマホのカメラでどうやればかっこよいアングルで撮れるのかをよく理解してからにしましょう。
https://www.tws-forged.com/blog/20200512_3719.html
    • good
    • 0

ガチ勢でないなら最近のスマホで撮影した写真と区別がつかないでしょう。

一眼レフカメラとスマホでは生産数が4桁ぐらい違うので、量産効果でコスパがまったく全然違います。本当に違いが分かる程度の撮影品質を一眼レフカメラに求めるなら、50万円以上は必要でしょう。

蛇足ながら、一眼レフカメラは絶滅していて、現在の高級カメラは「ミラーレス一眼です)
    • good
    • 1

止まってる車ならいくらでも綺麗に撮れますが、動いてる車はかなりのテクニックが必要です。

    • good
    • 1

キヤノン EOS系です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!