重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DAISOで、サーキュレーターを税込770円で売っていました。

風向を横方向に自動変化させる機能は無いようです。
上下には動かせますが、同じく自動ではなく、手動で動かす方法だそうです。

音は、それなりにするそうです。

風量調整機能はあるようですが、何段階か分かりません。

大きさは、一般的なサーキュレーターサイズです。

電源は、100ボルトかUSBかわかりません。

このサーキュレーターは、便利に使えますか。

A 回答 (5件)

去年あったのはUSB式で2段階でしたよ


サーキュレーターとしては値段以上に使えますが、扇風機としては微妙です

扇風機ならこれオススメですが、高いので、安いのが良ければダイソーになるでしょう、20分の1の価格で買えますからね
https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本格派は20倍

お礼日時:2025/05/18 05:14

質問者様が会社員なら自分のデスクの上に置いて使えばいいのでは?



卓上で使うだけなら、その機能で扇風機替わりで使うのは問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卓上で?

お礼日時:2025/05/18 08:01

サーキュレーターであればとりあえずよい。



とお考えなのでしょうからソレで十分によい。

ご自分の使用環境を考えてみましょうよ。
どうせパソコンに向かってgooをしているときに扇風機代わりに近くに置いてファンを回しておきたいだけですよね。

そいたらUSBの電源はソコにあるし、自動の複雑首振り機能などはいらない。
部屋の空気が掻き混ぜられていればソレでよい。
まるでDAISOの770円機のためのようなアナタではありませんか。

ソレはまるで、アナタにまるごと便利と判断するに足る逸品と言えましょうぞ。
ぢつわー ワタクシもソレ使こうちょりますのよ。
音はするけれど動作確認音や思えばええのよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御使用者様

お礼日時:2025/05/18 08:01

https://jp.daisonet.com/products/4550480279763?s …

こんなもんが役に立つわけないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固定扇

お礼日時:2025/05/18 05:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/18 05:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!