
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足について。
それは、あなたのやり方にかなりの問題がありましたね。子供界隈に、親として干渉し過ぎた結果、あなたの子供は意地悪されているんだと思いますよ。子供同士がおかしくなって当たり前ですって。
私ならうちの子をそんなあなたの家には遊びに行かせない。節度がなくなってしまうからね。子供同士にいい影響がある訳ないですもん。
娘ちゃんが、「嫌だ」って言ってるのは、そのお友達のことではなく。あなたのやり方かも知れませんよ。オヤツやゲーセン代やお土産にかこつけて人に取り入ったり意地悪したり、そういうやり方を自分の親が周囲の子供達にしてるのが、恥ずかしいんでないの?
反省が必要かな。
そうなんですね。
映画約束しても多少お金もってくると思いましたし。
別にかっこつけてませんよ。
ゲーセンもだすつもりなかったですし。
No.2
- 回答日時:
その姉妹にだけ渡さないというのは、その人にも周囲にも目に見える明らかな意地悪ですし、つまりは公然とする宣戦布告ですよね。
それはみんなにとっても、あの子はあの子に喧嘩を売りました、ってこと同じことだけど、それでもいいの?って聞いてみたら如何でしょうかね。
小学3年生ですと、行為と結果の責任ってまだまだ結びついてなく、感情任せでやっちゃうところはあるのでね。
親とは、子供のセコンドでもありますから。この局面で、相手に喧嘩を売る気があるのかどうかは、確認された方がいいと思いますよ。
親の方が、「そんな子にはあげたくない」ってことならね。それは親がしたことだから、そんな親がいる子供は可哀想ってみんなに思ってもらえるところもあるので、子供同士は庇い合うってこともあるんだけど。子供本人の意思でやるんであれば、その結果は引き受けなさいよ。ってことくらいは、親が言ってあげないとね。
いや喧嘩を売る気はないんだと、その子に渡すという行動をしたくないだけなんだ。ってことなら。親が配ってあげればいいんだしね。
私なら、そうしますよ。
No.1
- 回答日時:
子育て歴25年程です…
私も子供達が小さい時に同じような事を多々経験してきましたが、基本、自分の子に意地悪をするような子にはお土産は買ってきませんでしたね。
おそらく、他の友達にも同じような事をするような子でしょうから、特に感情を使うことなく行動すれば良いと思います。
※普段のお付き合いで先に貰ってしまっているようなら最低限の物は買ってくるのが礼儀だとは思いますが。
親の欲目で過干渉にはなってはいけませんが、子供の社会は子供達に判断させることが一番だと思うし、娘さんが嫌だと言っているならその意見を尊重すれば良いかと…
貴重なご意見ありがとうございます(ToT)
参考になりました!
子供の意見大事ですよね!
おやつもアイス1個ずつなどあげてるのにむこうからもらうのはポテチ2枚とかです(..)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母は寝たきりで話もできない状態で某国立病院に長期に入院中です。 先日請求書の中にワクチン接種代金が含
医療
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
中学校
-
-
4
会社にどうしてお金が残らないか調べているのですが質問です。
会社経営
-
5
勉強したくない
大学受験
-
6
賃貸中の庭に大家が入ってくる
借地・借家
-
7
高校生になった娘。 毎日めちゃくちゃ疲れて帰宅します。 いつ慣れるのか心配です。 みなさんはどうです
高校
-
8
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
9
学校の勉強は役に立たない?その証拠に教科書を見直さない
児童福祉施設
-
10
高3です、勉強ができません
大学・短大
-
11
土地売却による不動産屋との交渉
相続・譲渡・売却
-
12
運動会は要らないと思います。今の小中学生に取って集団で踊ったり徒競走をしたり、あれは軍隊と同じやり方
その他(学校・勉強)
-
13
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
15
何で治らないのって…
風邪・熱
-
16
病院行ったら職場からお金が…??
病院・検査
-
17
友人の子供の話で相談したいです
中学校
-
18
算数 のみ別教室でと伝えられた
小学校
-
19
小学4年生 娘 片付けをしない
小学校
-
20
県立高校で教師が飲酒
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
香典についてです。姉の旦那の...
-
甥っ子が嫌いです。現在二十代...
-
金銭感覚の違い
-
仕事は出来るけど家庭が
-
可愛い甥っ子の誕生日
-
姉に交渉してみようかな?
-
父親が亡くなりました。遺産は4...
-
姉のいる男性ってとても話しや...
-
顕正会に入った姉を脱退させたい!
-
故人の免許証
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
日本銀行に勤めている姉に嫉妬...
-
姉についてです。姉とずっと喧...
-
姉と仲が悪い
-
大人になっても姉の方が背が高...
-
家政婦のミタというドラマが昔...
-
姉と弟・・・ふつう仲イイですか?
-
痩せたいというけど太っていく...
-
姉の喘ぎ声が聞こえてきます。...
おすすめ情報
その姉弟に映画、お昼、ゲーセン代など全部お金だして、つれていったり、毎回おやつ買ったりしてたのに、同期生の弟からは叩かれたり、意地悪されたりするみたいで、お姉ちゃんは娘に自転車買いまして最初だから貸したくないみたいで、貸さなかったらあきらか態度悪くなりました。
なので親からしてもお土産など買いたくない気持ちです。
ありがとうもないです。
かっこつけてると言われましたが、おやつもコンビニまでついてきたり、ゲーセンもやりたい、やりたいとずっといわれ一度は断ったらあきらか態度が機嫌悪くなり、しょうがなくでした。意見はいろいろあると思いますのですいません。