
なぜ「米かったことない」とか 「農家からもらってる」 とか言ったら
大臣クビになるのですか?
別に買ったことなくても、農家からもらっててもいいと思うのですが?
失言だったのかもしれませんが、それ以上に有能な政治家を退任させるほうが、
国にとってマイナスだと思いますが?
自民党を嫌いな野党議員や 低層国民が、感情的になっているだけのことでは?
たった一言の失言でいちいち更迭してたらキリないでしょ?
政治家って、言葉一つ一つ 国民の顔色うかがいながら、慎重に話さないといけないのですか?
わたしは石原慎太郎とか 麻生太郎みたいに、
批判覚悟ではっきり自分の意見をいう政治家が好きです。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
農協解体へのシナリオです。
米品薄高騰から。
贈収賄いわれても仕方ないですね。
世襲だけどいい議員さんだと思います。
https://x.com/kohtown1/status/1924940170039890373
No.9
- 回答日時:
飢餓で苦しんでいる人の前で豪華な食事を食べて見せて、飢餓を何とかしようと努力してます、年末は大変でしたよね、でもうちの家にはいつも食料はあるからさ、と言われてもね、とそんな感じです。
世間では米がなくて買えなくて問題になっていたのに、そこには上納? されているわけですよ。
それで当たり前だと思っている。
そこが問題でしょう。
それって送る側が何かしら下心あるのかもしれないし、何かしてもらったお礼なのでは、とも受け取られてしまうのでは? 状況によって、送った人が選挙区の人であれば賄賂にもなりえます(公選違反)。
責任者だという自覚がないのでは。
No.6
- 回答日時:
なにを言ったかというよりは人としてどうかってことが問われたんですね
あんな常識がない人間にどうしたらなるのでしょうか?
もしかして若い頃から金持ちでお米を買ったことすら無いのではないでしょうか
No.5
- 回答日時:
政治家さんは米ももらったら、政治資金収支報告書に記載しなければならないのよ。
高値で取引されている高騰した米、売るほどあるならば記載していなければ問題でしょ。
何万石と言われていた石は米の事。
大昔から米は金と同等です。
No.3
- 回答日時:
今、日本中でお米が高くて困っています。
そこへ、その責任者が自慢の様に「買った事が無い、・・・・」
これじゃあ国民が困っている気持ちも解らない、役得で自分だけ美味しい汁を飲すすっている、ズルーーーい、余っているんなら、こっちに回せ・・・と怒りになります。開いた口が塞がりませんでした。
自分の意見ではありません、自宅の状況を話したのです。
放出米がなぜ国民に届かないのか?流通が悪い・・・改善方法を意見として言う。なら良かったです。
どこが有能なんですか???
ただのバカです。首になって当然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
古古古古米なんて買いますか
食べ物・食材
-
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
最近はチョコレートを。
経済
-
6
道路の陥没で、落ちたトラックに乗ってた人を見失うというのは、凄い不思議じゃないですか?こんな整備され
その他(ニュース・時事問題)
-
7
消費者の悪い癖
政治
-
8
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
9
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
11
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
12
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
小泉次期農水大臣は期待できますか?
政治
-
14
中国や韓国は日本以上にキャッシュレス決済が進んでますがなぜ日本は遅れてるのですか?
世界情勢
-
15
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
16
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
17
レアアースの代わりの資源はないの?
環境・エネルギー資源
-
18
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
19
選挙のことで疑問がある
政治
-
20
お米が無いならお肉を食べればいいじゃない? スーパーでは国産鶏肉が2kg1000円前後ブラジル産もも
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和天皇の「川嶋某には気を付...
-
自民は助成金で票田を確保した...
-
ヒトラーが人気なのは何故です...
-
検事長の任命について
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
誰が総理大臣になるべき?
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
被選挙権は無理でも、選挙権、...
-
自民党員から退会するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本の総理大臣は国民によっ...
-
自民は助成金で票田を確保した...
-
G7で、石破首相が一人ボッチに...
-
石破氏になってから、防衛や憲...
-
石破総理が、米が高いなら、パ...
-
なぜ「米かったことない」とか ...
-
昭和天皇の「川嶋某には気を付...
-
最近の日本の政治家
-
Xデーの語源は?
-
岸田総理が貯蓄から投資へとい...
-
小泉進次郎さんが、どちらかと...
-
本当に昭和天皇は戦争責任を感...
-
領民と国民はおなじですか?
-
読売新聞 「辻元清美氏が立憲民...
-
デジタル大臣の河野太郎氏は、...
-
世間知らずの私に
-
問題になった文通費を日割りに...
-
ゴールデンウイークって基本い...
-
どうして、政府は国民に、キツ...
-
上皇陛下と昭和天皇の年齢は同...
おすすめ情報
くだらない こどもじみた感情論で 政治を動かさないで欲しいです。
庶民ってのはアホだから 誰が大臣やっても批判ばかり、文句ばかり言う。
くやしかったら 大学で政治経済学をきちんと学んで 自分が議員をやればいいのに。
れが政治資金としてもらった ならば ですよ。
近所のお友達から私的にもらったならば 必要ないのですよ。
そこが今回グレーなのですよ。
米もらったくらいでなんで僻むかね。
てか 実際 米高くたって まったく生活に影響ないけどね。
賃上げだったり減税だったり エネルギー補助金だったり、
現金支給だったり、
いろんなプラスもあるのに そっちは当然だと思ってもらってるくせに。
庶民ってほんとうるさいよね。