重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今自販機で紙パックのジュース140円のやつをPASMOで買いましたがストローがついていなくてハサミで切って飲みました

駅員と交番に返金してくれと言ったら我々は自販機管理てないと言われました

弁護士に依頼すれば返金可能でしょうか?
1円たりとも許さない性格上です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

大変ですなぁ。


 質問者の場合、弁護士は頼まん方がよろし。最初に相談料10000円前後取られるし、正式に依頼すると着手金として最低でも20万円は請求されます。
 そこでお奨めは精神科。出来れば入院可能な精神病院が良いと思います。
 医師に経緯を話しましょう。出来るなら朝起きたところから駅員や交番で門前払いにされた時まで、時系列に沿って何度も何度も話しましょう。
 時には感情を高ぶらせて泣き喚いたり、病院関係者に怪我をさせない程度に暴れるのも効果的です。
 頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 2

自販機に電話番号があります



そこにクレームですよ

僕は返金させてたよ。

20年前の大学でだけどね

もちろんクレームは言って良いけど駅員関係ないよ。

管理は地域をトラックで周回してる自販機契約社員か正社員ね

昔は飲んだけど返金してくれたわ
    • good
    • 1

自販機に管理しているところの電話番号が書いてあるので


飲まずに苦情を言えば返金してくれたかもしれませんね。

飲まずに
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!