
No.5
- 回答日時:
切り捨てるって、これ以上何を切るんですか。
脅し、恫喝なんて、ミカジメとるヤカラと同じ。
広域指定暴力団自民会ですか。傘下に国民民主会。
対立組織に野党連合会。
一般庶民に迷惑だらけ。
No.4
- 回答日時:
何わけのわからないことおっしゃっているんでしょうか。
今だって投票に行かない人は切り捨てられています。もちろん政治家は誰もそんなこと言わないし、自分でもそう思っていない可能性大ですが。必ず投票してくれそうな人を重視して政策を行う、それによって相対的に、投票に行かない人への目配りは軽くなります。
No.1
- 回答日時:
投票って選挙ですよね。
まずは投票に行けばいいだけの事ですよ。
投票しないなら指摘もできないのでは。
こういう質問を持つにはまずは選挙で投票してからじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
月にしかない鉱物資源からロケット打ち上げの際の燃焼効率良いものが取れると思いますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
-
4
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
5
米不足と日本酒を考える 日本酒飲まないのでわかんないですが、 酒税で、日本酒は税率が下がり、ワインは
哲学
-
6
女系天皇の話をするより、早く悠仁を結婚させれば良いだけなんじゃないの?
伝統文化・伝統行事
-
7
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
8
新幹線の駅について
新幹線
-
9
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
10
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
11
義務教育は廃止すべき
教育学
-
12
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
近い将来、日本の抹茶が世界中で大流行するなんてことは
流行・カルチャー
-
15
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
16
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
17
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
18
東條英機以外の人物が当時の首相を務めていたら、特攻作戦は無かったでしょうか?
歴史学
-
19
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
20
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都港区で中低所得者の多い...
-
今後、政治家は、投票に行かな...
-
消費したら取られる税金について
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
【日本の家計消費が】2000...
-
お寺
-
なぜ日本の富裕層は、日共に対...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
貨幣市場で超過供給だと利子率...
-
同僚1万を貸した
-
この続きをなんて書けばいいか...
-
怪しいリサイクルショップ
-
ファミマTカードについて。例え...
-
数学の問題
-
今の時期に金利を上げて消費税...
-
消費した人間に免税し、消費し...
-
公共財ってなんですか?
-
18歳から月2万の積み立てをして...
-
「政府支出乗算」の求め方を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都港区で中低所得者の多い...
-
非居住者が一時帰国でアルバイ...
-
今後、政治家は、投票に行かな...
-
なぜいやらしいもの(風俗ビデ...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
マイナンバーのプラスチックカ...
-
買掛金のマイナスを修正した場...
-
こども食堂をしているフードリ...
-
ミクロ経済学について。
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
消費したら取られる税金について
-
なぜ日本の富裕層は、日共に対...
-
内生変数と外生変数の意味
-
IS曲線とLM曲線の表の作成
-
IS-LM分析と限界消費性向の関係...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
家賃支払い(賃貸)はGDPに入り...
-
【日本の家計消費が】2000...
-
石油について
-
イスラム教では利子(リバー)が...
おすすめ情報