
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
可能性が最も高いのは、シンク下の S トラップの動脈硬化です。
自分で何とかしたいのなら、少し大きめの自在スパナ (通称・モンキー) があれば、S トラップを分解できます。
ばらして管内のヘドロをきれいに取り除くのがいちばん確実な対策です。
No.5
- 回答日時:
排水口の先、排水トラップか、排水管の途中か、どこかが詰まっています。
色々な形の排水トラップがあります。
トラップに溜まった「封水」が、下水管から悪臭が逆流するのを防ぎます。
↓
https://news.mynavi.jp/mizu-trouble/column/drain …
「ワントラップ」の例
https://www.qracian.co.jp/column/kitchen/8087/
「Sトラップ」や「Uトラップ」の場合、曲がった部分から先は見えないし手が届かないので、詰まりを取り除くにはワイヤーブラシなどの道具が必要です。
https://www.monotaro.com/g/04138814/
https://www.monotaro.com/g/04388958/
自分でできないときは諦めて水道業者を呼ぶしかありません。
それなりに費用がかかります。ぼったくり業者もいるようなのでご注意。
------------------------
>水量を少し弱めにして流しっぱなしにしてて、
むしろ、洗い桶かバケツに汲んだ大量の水を一気に流してみるほうがよいかもしれません。水の勢いで流れる可能性が無きにしも非ず。
No.3
- 回答日時:
U字管に何かが詰まっているのでは?
U字管の底のプラグを外すと流れ落ちます。
下にバケツを置くのを忘れないように。
それでもだめならその先までいろいろ詰まっているのかも。
100均にプラスチックの長くてギザギザが付いたものを売っているので
それを差し込んで引き上げるといろいろついてきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【台所の排水口の詰まり】 深型...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝から虫が!トビムシ?
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
風呂場に糸ミミズ
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
硫黄臭いんです
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
排水溝にフキンがはいってしま...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
銭湯の排水溝でオシッコをして...
-
排水口のつまりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
硫黄臭いんです
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
浴室でのうんち処理について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
自分の土地にU字溝がある。
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
排水溝とクリームクレンザー
おすすめ情報
水量を少し弱めにして流しっぱなしにしてて、少し時間が経つと蓋を超えてシンクに水が溜まってきます。
「出したり止めたりすればいい」等の回答は要らないです。