
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
警察が原本保管をしているのであれば,警察の心証は悪くはなるものの,受け取りに行かなくてもさほどの害はなさそうです。
拾得物(落とし物)は,所定の期間を経過しても落とし主が現れず,または見つからなかった場合には,拾得者(拾った人)のものになるとされていました。
ところが平成19年12月10日の遺失物法改正により,健康保険証や運転免許証といった個人情報を含む拾得物については,保管期間の経過後であっても拾得者が所有権を取得することがなくなりました。遺失者が拾得物を受け取らない場合には,拾得者も所有権を取得できませんので,その期間の経過後には遺失物は破棄されてしまうはずです。
よって誰かによって悪用されるというリスクはないように思えます。
遺失物について @警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/ot …
そして健康保険証は,令和6年12月2日以降は新たに発行されなくなっています。医療機関にかかる場合には,健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用することが原則になっていますので,現在マイナ保険証を利用できているのであれば,こちらも問題はなさそうではあります。
保険証を紛失しました。 @協会けんぽ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat650/r325/#: …
ただ,通信障害等によってマイナ保険証が使えない時には,従来方法である健康保険証の提示や,資格確認証で保険適用扱いで受診するということも考えられます。資格確認証がない場合には,健康保険証を手元に置いておくとちょっと安心かもしれません。
まあ僕だったらちょっと面倒ではあるものの取りに行きます。
No.1
- 回答日時:
まあ、健康保険組合を脱退する時、
既に交付済であるとして【紙の保険証の返却を求められた際に困る】
などということはあるでしょうけどね。
ちなみに、
保管場所が警察署であれば、健康保険証が法令上の要件を満たす【本人確認書類】として悪用され、利用されるなどということは可能性としてはほとんどないか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナ保険証に登録した人は後悔してませんか? 37 2024/06/21 09:45
- 健康保険 (資格情報のお知らせ) 届きましたか? 3 2024/11/22 17:41
- その他(暮らし・生活・行事) マイナ保険証について!。 マイナンバーカードは身分証明書にも使えてコンビニで住民票なども取れて 7 2024/12/02 20:57
- 健康保険 マイナポイントが欲しいからと言ってマイナンバーカードを作り保険証や公金口座と紐づけた人もいると思いま 10 2023/05/08 13:32
- 健康保険 国民健康保険に加入してると住んでる市町村から2月位に「医療費通知書」が届くと思います。 質問1 紙の 4 2024/06/08 16:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードは廃止すべきですね? 12 2023/06/21 12:27
- 健康保険 マイナンバー 健康保険保険証 紐付け 1 2023/10/25 19:10
- 国家公務員・地方公務員 地方公務員の事務のミスは国会議員が原因ですか? 3 2023/07/22 15:24
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 健康保険 マイナ保険証の場合は? 1 2024/07/27 05:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住民票の原本とは
戸籍・住民票・身分証明書
-
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
警察・消防
-
私が、生活保護申請した時、15世帯(血縁含む)くらいの親戚に、電話で、福祉事務所が、扶養照会しました
公的扶助・生活保護
-
-
4
農地の名義変更について
相続・譲渡・売却
-
5
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越すのですが 地下室があるので、自分の趣味(音楽系)をやろうと思いまし
一戸建て
-
6
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
7
新築戸建てをオール電化にするか、ガス併用にするか迷っています。 現在土地のみ購入しており、建物はこれ
一戸建て
-
8
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
9
マイナンバーカードを病院で出したくないなら
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
年末に退職しますが、保険証はどうなりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
11
離婚して妻に引き取られた、すでに成人している娘の戸籍謄附票、戸籍謄本はコンビニから取れますか?前妻の
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
線路に無断で立ち入った者が列車に轢かれた場合、運転士や鉄道会社は罪に問われますか?
その他(法律)
-
13
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
14
遺言書に書いた内容について
相続・譲渡・売却
-
15
妻の弟の遺産相続について
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
16
国民健康保険の保険証の有効期限について質問です。 A市を3/25付で転出 B市に3/29付で転入 転
転入・転出
-
17
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
18
マイナンバー電子証明書?
その他(行政)
-
19
同じ市で引っ越しして住所変更する時 旧住所の住民票を持って新しい住まいの区役所に持っていくんですか
転入・転出
-
20
暴力団からの嫌がらせに悩まされています。 もう我慢できなくなり、警察署にある生活安全課へ相談しました
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の健康保険を3月いっぱいで...
-
社会保険と国民健康保険
-
知らない間に保険証を落として...
-
入院給付金が大きな医療保険っ...
-
雇用保険離職票とは?
-
最近会社を辞めて保険証を会社...
-
市町村の国民健康保険は保険料...
-
保険ショップ
-
僕の職場(市役所)、昼休みに...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
社会保険について教えてくださ...
-
オリックス
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
社会保険料について。 育児休業...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
卒論のお題が保険に関する事な...
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職してから健康保険料は...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
毎月搾取されている社会保険料...
-
健康保険の引き継ぎ
-
現在、年金受給者です。
-
会社からパート・アルバイトの...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
マイナンバー保険証
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
マイナンバー電子証明書?
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
運送保険の申告額
-
統合失調症で病院に通っていま...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
僕の職場(市役所)、昼休みに...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
おすすめ情報