重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

※再投稿

前の職場の副店長、課長が私の今の職場の店長にコンタクトをとったりすることってありますか?
基本的にないとは思いますが、前の職場の副店長に関しては今の職場の店長にコンタクトをとったり、していてもおかしくない人なので。
そう思う。その理由を下に書きました.すいません。長文ですが読んでいただけると助かります.

不信感を持つようになったきっかけですが.
不信感を持ってるのは、前の職場の副店長(女)に対してです.
私と3歳くらいしか変わらないです.ここの職場は、店長と副店長だけ社員です.残りは皆パートバイトです.そのような状況の中で私にだけ昇進の話と責任ある仕事を頼まれました.
それが気に入らなかったんだと思います.が昇進の話が来た途端態度があからさまに急変し、課長に私の嘘を電話で吹き込むということをされてしまいました.それから辞めて以降も、されたことが許せず,副店長のせいでめちゃくちゃだわという気持ちが消えず,また不信感は辞めて以降も止まらず,また何かされるのではという不安でいっぱいです.女の嫉妬はどこまでも怖いですからね,続きですが,それからメンタルをやられ
生活も不安定になってしまい、めちゃくちゃです.
精神的にも不安定です.
また、辞める時に店長に副店長が原因で辞めると話したら、副店長に言っておきます。と言っていました.
それから、今は前の職場の人との関わりは切っていますが、辞めた後に同僚に副店長の様子を聞いたら、
イライラしていて、なぜか、周りから話かけられても返事?をしなくなったとのこと。
流石に、今の職場の店長にまで嘘を吹き込むようなことはしないですよね?
確か、退職者の転職先って知ろうと思えば探せますよね、

ありもしないことを今の店長にまで吹き込まれたらどうしようと不安でたまりません.

質問者からの補足コメント

  • 問題起こしてないのに問題を起こしただとか、病気や障害は持ってないのに
    そんなことしたら、今の店長は私に事実確認してくると思いますが。副店長の言い方によっては私に確認しない可能性もありますよね、本人にはこの電話があったことは言わないで欲しいのですが、あの子前にここで働いていて障害、病気を持っているので気に掛けてあげてください等、私を陥れるのが目的ですが、あたかも心配というスタンスでありもしないことを吹き込まれたら等考えてしまって、多分トラウマになっていてまたとてつもない副店長への不信感からあれこれ想像が止まらないんだと思います。
    持ってると言ってみたり、そんなことをされるんじゃないかと不安で仕方ないです。

      補足日時:2025/05/24 08:45
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

可能性はゼロではないです。

勤務状態がおかしければ、前職に聞くことはありえて不思議ではないですね。あなたの状態が何もなければ思いつきもしませんが。万が一聞いてもいないのに前の副店長が意見してきたら、それはそいつを疑いますよ。
けっこう世の中って回ってます。ウチでも同じ業界だから横のつながりで噂聞いててクビになった人いますし、お隣さんなんか息子さんの就職時にウチに興信所きましたよ。「夜中遊び回ってませんでしたか」と聞かれました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!