重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

進学校に入学した娘
先週の初めての中間テストは惨敗でした…
これは大学受験に直結するくらい深刻でしょうか?
頑張っても挽回できる可能性は低いですか?

A 回答 (5件)

少なくとも公募推薦、指定校推薦は期末試験次第ですね。


一般入試ならいくらでも挽回できます。

テストで間違ったところを完璧にする、これだけです。
親御さんが騒いでもどうしようもない話ですけどね。
肝心の本人がどう思っているのか、それが大事です

最初の躓きが緒を引かぬよう、テストの点数だけで一喜一憂しないようにすべきです。
    • good
    • 0

頭の良いレベルの戦いはモチベーションの維持と上を目指す


根性しかないと思います。なので、娘さんに過度な期待など
期待しないほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

地頭が良いのなら挽回は可能でしょう。


しかし、高校生は心身ともに成長と変化が激しく、順位の変動も激しいようです。
何を優先させるべきなのか、娘さんと今一度話し合いましょう。
    • good
    • 0

進学校の高校教育課程は、中学よりも難易度がかなり高い。


おそらく、娘さんの入学席次は下の方だったのでしょう。

相当努力しないと、席次を上げるのは難しいでしょう。

大学については、娘さんが将来何をやりたいのかが問題です。
その辺をしっかり話し合ってからでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、入試の成績は10番以内でした。
入学してから百日咳にかかり、部活も忙しい。生活リズムをつかめない。
そんな感じでした。
理系に進みたいようです。

お礼日時:2025/05/27 21:25

何のテストだったかによります


授業で習った分のテストなら、まだ始まったばかりだから挽回は十分可能でしょう
でも高校の勉強は中学と違い突然難しくなりますから、一旦躓くと追いつくのが難しい
グズグズしているとどんどん引き離されてしまいます

中学の復讐のテストだとしたらそれは致命的ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入学してから学習した範囲です。
試験範囲を勘違いしていたり、私からすればあり得ない。
せっかく入学したのになんでそうなるのか娘が理解できません。

お礼日時:2025/05/27 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A