重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水槽を立ち上げて今日で1週間目です
毎日水換えをしないとならないと知らず週1で水換えしようとしていました
最初からやり直した方がいいでしょうか?
パイロットフィッシュはまだ入れていません
今日水換えしてから明後日に入れようとしていました
やり直さなくてもいい場合パイロットフィッシュは何日後に入れたらいいですか?
内部フィルターの20L水槽にネオンテトラとヌマエビを1匹づつ入れる予定です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

毎日水換えは間違っていますよ。

バクテリアが無くなってしまいますので定期的に3/1か半分位を換えるので十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://aqua-mizukusa.com/tatiage-mizukae-n/

https://tawawo.com/aqua/9616

これらを見たのですがアンモニア大丈夫でしょうか?

お礼日時:2025/05/28 10:08

生き物の餌等の有機物を入れる前は、水替えは必要ありません。

20Lの水槽にネオンテトラとヌマエビを1匹づつなのであれば、(フィルターにもよりますが)月1回5L程度でも十分だと思います。
    • good
    • 0

>毎日水換えをしないとならないと知らず



水は水道水? 
数日太陽に当てて塩素(カルキ)を抜かなければ魚に悪影響を与えますよ
https://spectrumbrands.jp/article/aqua/medaka02/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水換え時にカルキ抜きしてない水はさすがに入れません
水道水にカルキ抜き剤入れて混ぜて水槽に入れますよ
それくらいの知識はあります

お礼日時:2025/05/28 09:35

そんなルールは存在しないので、やり直すのは付け焼き刃でない理論だった再勉強です。


ここでさらに付け焼き刃の知識をもらうとますます迷子になり立ち上げ失敗します。

水を長期間一切変えないのが一番上手なアクアリストです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!