重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高3男子です。

現在かなりまずい状況になりました。
僕は1か月前に同じ車両に乗っていた女子が
モバイルバッテリーを降りる直前に電車内で落とし僕も一緒に探しました。
そしてその後に、『2個先の駅の忘れ物センターに届いているかもしれません』とアドバイスをしました。その時は『わかりました!ありがとうございます』と言われたのですが
その数日後、朝出会ったので『ありましたか?』と聞くと『なかったです、』と返ってきました。心配なまましばらくは見かけませんでしたが3週間ぐらいたった今日見掛けたので『すみません!あれから見つかりましたか?』と聞くと無視されました。学校に通報されれば声掛けで生徒指導の対象ですよね

A 回答 (15件中11~15件)

どういう雰囲気だったかしらないが女興味無ければ冷淡。

いつまでも関わらない。どうせ根性の腐った奴だから。ストーカー行為だと警察に行きかねない。
女ってほとんどが性格異常だと思えばいい。興味あることは自分に都合のいいことだけ。見かけに騙されるな。
    • good
    • 3

忘れ物センターになかったのに、それから3週間もたってから同じこと聞いたら変な人と思われます。



忘れ物を口実にしてるとしか思われません。
今後は声かけないこと。
    • good
    • 3

いや、関連した事柄の一端ですから問題ないと思います。


が、通報するかどうかは相手の問題だから、その時はその時です。

それよりも、モバイルバッテリーって小型爆弾みたいなものだから
駅に連絡してあったか?のほうが心配です。
    • good
    • 3

はい 執拗なストーカーと思われます

    • good
    • 3

これ以上声を掛けなければ問題ありませんよ。


1度目は単なる意思表示です。
意思表示を受けて、今後は控えればそれでよしです。
今後も繰り返すと迷惑行為になるのでダメですけどね。

ちなみにね、忘れ物センターになかったら諦めて終わりです。
そのあとも探し続けるなんて時間の無駄だし、普通しません。
だから3週間後にまた聞かれるとか「は?」って感じだし、異性ということもあって別の目的に思われたと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!