
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それって親のエゴというより当時の風習にしたがったというだけのことでは? 特に左利きの強制とか障害を認めないとか。
子沢山は当時の乳児の死亡率が非常に高かった影響ですし、本家を継がせるのも無理矢理結婚させるのも「それが当たり前」だったからです。間違っても右だ左だの思想のせいではない。No.2
- 回答日時:
昔の家に「親のエゴ」が多かったのは、戦後の日本が右派的な価値観を色濃く残し、農村文化と家制度の延長線上で生きていたからです。
死を恐れ家の名誉、地域の目を強く意識し、「家」を守ることが人生の目的とされていました。そのため、子どもの利き手の矯正や障害の否認、家業の継承、早婚の強要などが当たり前に行われていたのです。しかし、現代は核家族化や個人主義が進み、ヨーロッパ的なリベラル文化が日本に定着してきました。その結果、「自分だけが良ければよい」「周囲の期待には応えない」「困ったときだけ頼る」といった風潮が広がり、昔のようなつながりや責任感は薄れています。
要するに、日本人の文化や精神性とは本来なじみにくいはずの「欧米型のリベラリズム」が、社会全体の価値観を急速に変えてしまったという側面があります。そしてそれが、今の家族関係や人間関係の希薄さの一因とも言えるでしょう。
No.1
- 回答日時:
私は、次の理由によると思います。
1、日本では、昔から世の中全体が年功序列の考え方、上下関係の厳しい体育会系の考え方が一般的で、「年長者ほど偉い」と言う考え方が支配的だった。
2、日本では、良い意味の個性など重視せず、何でも皆と同じが美徳と言う考え方が一般的だった。
そのため、人間は右利きが当たり前、左利きは恥だと言う考え方で、無理矢理矯正させられたのです。
3、結婚についても、人は皆、女性は24~5歳、男性は28歳くらいで結婚して、子供は3人は産むといった考え方が支配的だった。
今、政府が、少子化、晩婚化、高齢化などと騒いでいるのも、こうした昔ながらの考え方が、今後も続くものと勘違いされたのが一番の原因と思います。
以上、日本では、決められた一つの考え方が絶対で、これから外れるのは
悪とする考え方が、根強く続いたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
電車内での首かけファンの音について
憲法・法令通則
-
-
4
自分が卒業した大学の卒業証書を家の応接間に飾っておく事は、良い事ですか?
会社・職場
-
5
有給休暇について,質問です。
その他(法律)
-
6
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
7
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
8
万引き
事件・犯罪
-
9
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
10
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
11
高齢者の事故
事故
-
12
死体遺棄って本当にできると思いますか?
事件・事故
-
13
なぜ障害児を普通学級に行かす?
父親・母親
-
14
義務教育は廃止すべき
教育学
-
15
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
16
熊の駆除のニュースを見ての質問です。
その他(ニュース・時事問題)
-
17
転職を考えた方がいい状況でしょうか?
会社・職場
-
18
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
19
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
婚約者の『絶対に譲れない一つ...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
兄弟のことを隠されていました
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
初盆に義弟の彼女が来ましたが...
-
息子の彼女の容姿?
-
付き合って3年の彼氏の刺青【本...
-
お墓参りに一緒に行ってもいい...
-
彼女の姉二人が引きこもりです。
-
17才年下の彼女との恋愛につい...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
実家が自営業の彼氏について
-
嫌なことから逃げる夫 よくある...
-
息子の嫁探し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
親のエゴ
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
「息子に女の気配がない」とい...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
息子の彼女が一人っ子。気にな...
-
実家が自営業の彼氏について
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
モヤモヤが止まらずここで相談...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
おすすめ情報