プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター試験の化学IAと化学IBの違いは何ですか?
範囲が違うんですか?お願いします。

A 回答 (5件)

全く違います。


通常の高校生の大半は地学も物理も世界史もBの方で習ってきているはずです。
Aの方は、かなり難しいですし、Bでやらないところも含まれている物です。
センターは、Bで受けた方が身のためです、手も足も出ませんし、そもそもBの方を採用している大学の方が多いです。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aの方が難しいんですか。よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/26 21:25

今年から理科はABが無くなるようなので注意して下さいね。


それとどちらを受けるかは志望校がどっちを採用しているかが一番重要となります。

参考URL:http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/syutudai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

志望校はBでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/26 21:28

下の回答と食い違ってしまうんですが、


Aの方が簡単のはずです。
一般的なレベルの大学はBを採用するはずです。
Aでもいいという大学ならばAで受験すると楽かもです。
ただセンター後に大学の選択肢がかなり減ってしまうのでBでも受験をおすすめしますが。
    • good
    • 0

センター試験の理科の科目について言えることですが、IAは一般常識や基礎的な知識があれば解ける問題が多く平均点は高いです。

IBはその逆でちゃんと勉強しないと点は取れません。
理系の大学だとほとんどがIBを指定していますが文系の大学だとIAでも受けられることろが多々あります。
IBを受験すればいいのですがIAを受けると出願できる大学が減ってしまうので大学の受験科目には注意してください。
    • good
    • 0

Aの方が簡単です。


ただし今年のセンターは旧課程の人しか受けれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!