
昨日は休肝日の2日目だったので(月曜と火曜が休肝日)普通のご飯の日だけれど、この所休肝日のご飯が暑さと食欲不振でネタ切れ状態です。
で、昨日はご飯がとてもハンパに残っていたのと、暑さのあまり、凝った料理をする意欲も湧かず、最近チョイハマりの「貧乏感涙卵丼」にすることに。
何と二人前で材料は
卵4個。
麺つゆと白だしの合わせたもの。
バター。
のみ。
他の具は一切無し。
飾りがほしかったら刻み青ネギや刻み海苔を。
卵をほぐし、麺つゆと白だしをちょこっとずつで好みの味付けをし、小さなフライパンにバターを入れて、一人前ずつ加え、半熟よりもトロトロの半生状態に火を入れて手早くご飯を盛った丼にダイブ。
基本はコレだけ。
私は刻み海苔を。
これ、ものの3〜5分もかからず、とても美味しいですが、皆様も、このくらい簡単で、尚且つ材料も極少で、美味しいご飯物があったら、何でも良いので是非教えておいてください。
今後の休肝日の参考にしたいです。
ご飯ものに限らずとも構いません。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
具はなしですね?ふふふこれは良いな、とーっても美味しいと思う!
早速やってみます
たまごに麺つゆと白だしちょこっとづつの加減が…私でも大丈夫かな不安(笑)
もう今すぐ食べてみたい!!!
昨日、minaちゃんさんに教わった焼きそばソース炒飯、一人おやつに食べたの!
バターで冷ご飯炒めて具なし、液体の正田醤油さんの焼きそばソースを絡めて焼き付けて最高に美味しくてハマりそうです
教えて下さってありがとうございます♡
なんかね、余分な鶏肉だ玉ねぎだカツだ他の具材を一切なくした卵だけのしかもほぼ、とろとろ状態の丼が食べたくなって作ったらハマりました。
バターを効かすのが味噌ドス。(*´艸`)
ぜダムちゃんもなんか教せ〜〜て〜〜〜〜❣️
No.2
- 回答日時:
感涙というくらいだから「自分の涙で塩漬けした米」くらいにしておかないと。
あははははは。
上手い事おっしゃる。
でも……。
コレを教えて差し上げた交換条件に、同じように簡単・安上がり・美味しいの三拍子揃った究極貧乏レシピを教えに来てくださったんじゃないの???
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
No.1
- 回答日時:
これ、米も卵も高い。
。。よ。今の時代となっては豪華飯になってしまってますよね(^_^;)
で、シンプル丼ですか。
似たような物ですが、目玉焼き丼もおいしいですよ。
どんぶりにごはん鰹節、ちぎり海苔、その上に半熟目玉焼き。
できあがりです。
あとは食べる時に黄身を割り醤油をぐるりとお好みの量で。
ラー油が好きならラー油を少々垂らしてもおいしいです。
あと、シンプル丼で好物は、うなぎのタレをかけて刻みのりとかけておしまし。とかもアリです。
うなぎが好物なので、これだけでも食べれてしまいます!
他になにかあるかな~
っと思ったら冷凍焼きおにぎりのお茶漬けとかも簡単シンプルでお酒の〆に食べたりしますね。焼きおにぎり勿論自分で作ってもいいでしょうけどね。
冷凍焼きおにぎりですとかなり楽です☆
冷凍焼きおにぎりをチンして、どんぶりに入れ、刻み葱、いりごま、をかけてお茶をかけるだけ。
あとはほぐしながら食べます。
んー
他にもありそうですが、とりあえず今回はこんなもので☆
ではまたです☆
こんにちは。♪( ´θ`)ノ
>これ、米も卵も高い。。。よ。
今の時代となっては豪華飯になってしまってますよね(^_^;)
卵が高いといっても一個25円ほどですからねえ。
まあ、いくら貧乏無増しといえど、このくらいなら充分に貧乏メシの範疇だとσ(^_^;)
目玉焼き丼や、揚げ玉丼は、お手のもので晩酌に〆が食べたい日は良く作ります。
卵を高温の油にそっと割り入れ、素揚げし、白身はカリカリ、黄味は超半熟のトロリンコにしあげ、ご飯の上に油を切った揚げ玉子と大根おろしを乗せて、醤油を回しかけて七味を振り、おかかと刻み海苔をのせて掻き込む。
これも〆に最高です。
>焼きおにぎりをチンして、どんぶりに入れ、刻み葱、いりごま、をかけてお茶をかけるだけ。
あとはほぐしながら食べます。
コレは良いですねぇ❣️(^^)v
たまにご飯がハンパに余ると、一口サイズの焼きおにぎりを作り、個包装で冷凍してますので、そのままチンして食べるより美味しそう❤️❤️❤️
_φ(・_・
ワサビを効かせて食べたいです。
ありがとうでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
海鮮チャーハン
-
冷めてもおいしい食べ物って、...
-
硬く炊き上がったごはんを柔ら...
-
丼物
-
画像の洋ツマミ、どれが食べた...
-
あなたが一番好きなおにぎりの...
-
あなたの朝食は和食?洋食?
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
お茶漬け、好きですか?嫌いで...
-
丼もの‥何が1番好きですか?
-
きゅうりを使った家庭料理、匠...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
カレーの作り方
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
我が家も二人とも鰻は大好物。
でもやはり高くて時々、西友ストアでウナギのレトルトパウチの一切れ入り(五百円ほど)があると時々買っては、フワフワの炒り卵を鰻のタレ(作り置きしてます)と同じ味付けに作り、周りを取り囲んだり、その炒り玉子を敷き詰めてから、カットした鰻をまばらに乗せてウナ玉丼にしたり、酢飯でちらし寿司にしてからうなぎを散らし誤魔化してます。(⌒-⌒; )
しかも、右上の写真を見て‼️
これはもはや、鰻じゃないんですよ〜〜〜。(爆笑)
私が鰻に似せて作った、はんぺんと茄子と魚のすり身と板海苔を使って加工して鰻に見立てた「フェイク鰻丼」です。
どう見たって、鰻丼に見えるでしょ?(*´艸`)
夫は極度なナス嫌いだけど、騙されて旨い旨いと食べてましたよ。(≧∇≦)
そう言えば私は鯖缶も好きだけど、秋刀魚や鰯のカンズメも大好きで、水煮、味噌煮、醤油煮、たまにトマト煮4三種をいつも常備して居たのに、ほんと秋刀魚の缶詰は消えちゃいましたね。
百均なんかにもゴロゴロあったのに。
秋刀魚の缶詰丼私も食べたなぁ。
消え果てた 秋刀魚の缶詰 今何処
俳句作っちゃいました。
今は、このくらいに画面を広げ、画面を左右に動かしながら文字打ちをしたり、皆様の文章を読んだりしています。^^;
SiriのAI読みだけだと、あまり文章が頭に入って来ないから不思議ですよね。
やはり耳でも聴き、目で文字を追いながらじゃないと、なかなか文章って把握できないものなのだと、病気になり改めて気付く方も多いですね❣️(°▽°)