
中国から電気自動車を入れるそうです。
関税はゼロ円。この経営状態なら、誰も
反対しないでしょう。とりあえずセダンを
皮切りに、軽やSUVで量を狙うと。
BYDは未知数ですし、トヨタには出来ません。
この値段じゃいずれリーフも終売に追い込まれ、
栃木も閉鎖になるんでしょうが、背に腹は代えられない。
どうして日産はこういう危ない橋を渡り続けるんでしょうか?
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/n7

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
前回の横浜市長選挙でもだけど、
横浜市のIR邪魔してアメリカ資本排除する○○国権益者が強いから。
あの辺の○○街って大きな地域あるからそれが市民の意志なら仕方ないんだけど。
IR止めたけど、この4年、イベント参加で良い顔ばかりしててIRに変わる経済方針全く出さない山中さんが2選したら・・・ヤバいね。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
No.6
- 回答日時:
あー、やはりそちらに行きましたか。
ボルボと同じく中華系資本になりますか。
プライドが邪魔をして、最善の策であるホンダかトヨタに土下座して三顧の礼をとることはやはりできませんでしたか。
No.5
- 回答日時:
日産の経営陣は自身の保身だけしか考えていない。
最悪は、車の開発から製造までは切り離して売却。
そして海外(中国含め)から輸入して、既存の販売網で商売。
そんな生き残り策を講じるかもしれない状況です。
私なら、日産を上下2つに分離してどうかと。
役員以上と一部の販売網で1つの会社。
管理職以下と販売網でもう一つの会社。
そしてそのかじ取りはホンダから派遣して経営をさせる。
どちらに未来があるかです。
No.1
- 回答日時:
勝てそうな市場はトヨタなど他メーカーがいる。
売れなきゃ赤字。EVに命賭ける。EVはコモディティ、中国では激安EVもある。なので最後は国策で金をじゃばじゃば注ぎ込みEV促進している中国が有利。日本メーカーはやばい。
アメリカはEV補助を止めた。イーロン・マスク激おこ。
日経はEVに邁進しろという記事を何年も書き続けているが、それは中国の思う壺、いや中国のたくらみ。日経は中国の工作宣伝紙レベル。トヨタはレアメタル、リチウムの呪縛を逃れる道を歩む。日産はドボン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
5
カリーナEDって世代交代しませんでしたけど売れませんでしたか?
国産車
-
6
トヨタのライズ どう思いますか?いろんなご意見ご感想を聞きたいです。
国産車
-
7
ホンダの軽四で4ドアなんだけど後ろのドアが小さくてドアノブもない車を見かけたのですが
国産車
-
8
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
9
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
10
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
11
パワーステアリングを軽くしたいのですが・・・
国産車
-
12
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
13
ミッション と、 オートマ の どっちにしますか?
運転免許・教習所
-
14
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
15
車の個性が無い
国産車
-
16
今の車のデザイン
国産車
-
17
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
18
左足ブレーキ
その他(車)
-
19
ドリフトとグリップ走行の速さ
その他(車)
-
20
トヨタ車の耐久性
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
今後のトヨタ自動車
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産は復活する
-
日産セレナ レインモールある?
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
車 成約後 グレード変更
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
タイミングチェーン採用車種に...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
マツダCXのリコール隠しについ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
グロリア(HY33)のATシ...
-
キューブeー4WD車、滑りまくり...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
ムーヴCVTとATF
-
アクセラスポーツのライバル車
-
メタルガスケットの表裏を教え...
-
日産では故障箇所の見積もりだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型V37スカイラインについて
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
日産は復活する
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
日産セレナ レインモールある?
-
今後のトヨタ自動車
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
トヨタレンタカーとニッポンレ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
就職するなら日産かマツダか?
-
日産は退職になる方が増えると...
-
ELDユニット
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
車 成約後 グレード変更
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
-
これからの日産。
おすすめ情報