重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください

父が、献体を申し込むと言っています

私は、反対ですが、どの様に説得したら良いか 難しいです

たしか、昨年 研修医が 解剖を行ってる場所で、写真を取り SNSに流したニュースを 見た記憶があります

私も、人生長いですが 患者の事を考えて 尊敬できる医師は今までに1名程度 しかいません。

また、数年前医師の葬儀に行きました。

もちろん本人の自由ですが献体はされていません。

反対する理由は この3点ぐらいしか 考えられません

皆さんは、家族が献体すると言いますと、どうされますか

理由も教えてください 参考にしたいと思います

質問者からの補足コメント

  • ざっくり書いてみました

    献体について、
    医師の体の勉強の為 体を解剖します
    歯医者も、行います
    歯茎など解剖

    終わったらどうなるのか?
    1-3年後火葬して 骨壺を貰いに行く 誰もいないなら 無縁墓に埋葬

    ほかにありますか

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/12 11:59
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中11~12件)

本人が献体を希望して大学の医学部と契約していても、


亡くなったときに家族が反対すれば、献体は行われません。
そして遺体の引き取りは、家族が医学部へ連絡して行われるので、
亡くなったことを連絡しなければ、献体はできないんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知っています

しかし、勝手にすると後で自分が悩むのではと思います

お礼日時:2025/07/12 06:48

聞くところによると


献体を希望する人がたくさんいて
結構余ってるらしい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか

お礼日時:2025/07/12 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!