重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳〰️現37歳、イオンの惣菜のパートで働いてます。正社の昇段試験?もあるけど難しいし、多忙期は休憩なしで残業あるし、1回も受
けてません
学生アルバイトから、「◯◯さんって1回も正社員になった事ないんですか?その歳で?」

と言われ。「なんか問題あるの?」と、返すと「いや◯◯さんが良いなら良いんじゃないですか?でも貴方を見てるとちゃんと就活しようと思いますもん ずっと非正規はちょっと、」

周囲から
親からあんな風になるなよ 親御さん悲しむぞ
うちの子2人は一応正社で働いて親元離れて自立してる

と陰口が。現在 男性でパートは自分と50代の男性
後は主婦か学生アルバイトです
親にも 未だに非正規だと馬鹿にされます 

なんで非正規だからって風当り強いんですか?働いてるだけニートより良くないですか? 色んな働き方があるから フルタイム パート アルバイトの非正規って存在すると思います

自分は金掛かるから恋人もいらんし、結婚も考えてません というか1人の方が気楽

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中11~12件)

人それぞれの生き方があります。


家族や他人に迷惑をかけていないなら
それでいいです。
    • good
    • 0

ご自身が今の形でよいとお考えなのであれば気にしなくてよいと思います。


あと5年もすればそういうことも言われなくなりますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A