重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年金が支給されても働きますか?
働くとしたらどんな職種で働きますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

ケースバイケースです。



年金は基礎年金の固定部分があり、また報酬比例部分にも上限がありますので現役時代に収入が多い人は収入の落差が大きく働き続ける人も多いと思います。
    • good
    • 0

年金支給されるということは、年金を下さいと申請して初めて得られるのです。

その年になって、自動的に年金が支給されるわけではありません。

ということは、すでに年金をもらえる年になっているという事は、一般的な就業では“粗まともな仕事はない。”ということです。なので、継続できるものならかなり報酬が下がっても、そこの仕事に残った方が良いです。

併せて、約40年間滞ることなく年金を支払えていれば良いが、転職などで無職の期間が長くあり滞納などあると満額は支給されませんので、たくわえが無いと年金だけで暮らしていくには厳しいと思います。

一番良いのは、早く会社の役員になって悠々自適に生活する事が望ましいと思います。
    • good
    • 0

年金支給より前に60歳定年退職しました。


先祖から引き継いだ農地の管理をしています。
    • good
    • 0

送られて来た「年金宅急便」と言う郵便を見て年間予定支給額を見てビックリ。


これじゃあ質素に暮らしても生活出来無い。
ですので収入が得られるのなら職種は殆ど選びません。
    • good
    • 0

とある理由で、62の時に厚生年金の支給を申請しました


でも働いていたので支給されるはずの年金は100%カット
その後65になって基礎年金も支給されましたが、まだ働いていたので90%カット
その間、年金はずっと盗られ続けていました
67になり、やっと会社が退職を認めてくれ、はれて年金生活者となりましたが、年金は62から貰っている計算となり、支給額は67から貰う時と比べ大幅に減額となりました
あと何年生きるか分かりませんが、私が貰える年金の総額はとてつもなく少なくなったのです

日本の年金制度は素晴らしい
世界のお手本となるものですね
年金は、詐欺です
私と会社が今まで支払った年金額の総額を、私が実際に支給される年金で割り算すると、元を取るのに80歳8か月まで生きないと無理
元金だけですよ
支払った金額だけ
45年間の利子は入っていません

100年安心だと言った、自民党さん、どうもありがとう
    • good
    • 2

私は亡母への介護知識や技術を学びたくて介護施設で数年働きました。


まさかその歳になって働くなんて考えてもいませんでした。
それ以外に働く必要はなかったんですけど。

それなりに結構楽しかったです。
が「もう一度」と言われても断りますけど。
    • good
    • 0

年金だけでは足りません。


いろんなものを天引きで盗られて
いくら残っていますか。
君は充分な生活資金を得ていますか。
自分の腕で生涯現役で行きます。
    • good
    • 0

年金受給者です。


自営業で働いています。
 
職種はパソコン何でも相談屋!しかし、万年開店休業状態。
 
現在抱えている案件は、パソコンが起動不能で「様子を見てダメなら新品を買って納品してくれ、データーの復帰をお願い」というもの。
 
パソコンはもうダメなのでEPSONに発注済み。データーはHDDを取り出して回収した。
 
もうすぐ地域おこしで行っている、もみじ祭りのポスター、チラシの注文が来る。昨年のイベントの時に写した写真も準備してある。
 
暇になれば(こちらの方が多い!)ドライブに出掛け、出先で遅くなれば適当な宿に飛び込み。
 
時々仕事が来れば僅かの手数料で引き受ける。
上記のパソコンも、データーサルベージからセットアップまで含めて1万円の手数料。
 
年金がありますから、格安料金でも自分が楽しめればいい。
人も来てくれる。
    • good
    • 0

普通の年金だけでは、足りないのが解っていました。


そこで、工夫しました。
1.サラリーマンなので、普通に厚生年金に加入
2.会社で企業年金制度が有ったので25歳から加入
3.自腹で個人年金保険に加入
当時、20数万円の給与なのに、年金の保険料だけで7万円強(-_-;)
毎日、節約の日々。
細く長く貯めました(^o^)
退職したのは63歳の時。
以降、仕事はせず、遊び放題(お金の掛らない遊びですが)
3つの年金だけで充分生活が出来ます(^o^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す