
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電話の相手、自分、呼ばれている人
の関係によって、微妙なところでしょうか。
たとえば、
他所の部署のヒラ社員から、自分の部署のトップに電話がかかってきた場合なら、「いらっしゃいます」もありでしょうし、
逆に、
他所の部署のトップから、自分の部署の自分と同じかそれ以下の人にかかってきたら、間違いなく、「おります」でしょう。
難しいのは、他所の部署のトップから、自分の部署のトップにかかってきた場合などでしょうね。そのような場合は、社内慣行によるのではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
私としては、社内の人間に対する礼儀にとやかく口を出してくる上司には、魅力を感じませんね。
お客さんに対して礼儀を失したのであれば、会社の問題として上司が注意するのは当然ですが、社内の、部署間の礼儀は個人の考え方で行動して他の誰が困るものでもないと思います。
ただし、言い返してやるのは、やめましょう。
あなたにとって何のメリットもないばかりか、後でしこりが残っては損なだけです。
あなたが「おります」が正しいと思うなら、その上司に聞こえるように繰り返し「おります」を使ってやればいいだけです。
そうですよね、私も社内の人間に対してにそこまで気を遣う必要はないと思います。
朝はムカっとしていたので、言い返す気満々でしたが今は落ち着きましたのでアドバイス通りやめておこうと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
間違ってます。
「いらっしゃる」は尊敬語「おります」は謙譲語ですが、電話でお話中に社内の人間に尊敬語を使いますと社内の人間を高めて相対的に電話の相手を低くしてしまいます。
会社の人間として電話をとった場合はたとえそれが社長であっても社内の人間は自分の側ですからそれに尊敬語を使うということは自分に対して尊敬語を使うことと同じになります。
同様に社外からの電話の場合は社内の人間に対して敬称をつけてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
敬語がわからない
日本語
-
内線電話の取次ぎマナーを教えてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
社内の電話の場合、自分の部署の人を「さん」付けで呼びますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
「いらっしゃいますか?」と「おられますか?」正しいのは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
社内の内線電話対応 どうしてますか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
「○○はすでに帰りました」を敬語で言うと?(電話応対)
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
電話対応で相手の会社名が聞き取れなかった場合
仕事術・業務効率化
-
10
「いません」「いないです」の敬語はなんというのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
自分宛ての電話を自分がとった場合の受答え
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
(社内メール)E-maiのアドレス変...
-
代理の手紙の表記の仕方
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
-
社外(下請け)と社内関係者にメ...
-
社内検査員の資格について
-
社内放送で自分より上位者に対...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
後閲について
-
絶対にアクセンチュアの業務で...
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
複写式の訂正(印)について(...
-
代印の代の書き方
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
エイジング管理???
-
側溝について
-
長辺とじ・両面の資料のホッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
社外(下請け)と社内関係者にメ...
-
(社内メール)E-maiのアドレス変...
-
代理の手紙の表記の仕方
-
「様」「殿」「さん」等の使い...
-
運賃値上げの陳情に対する回答...
-
メール返信の言葉
-
社内検査員の資格について
-
私の勘違いでアポの日程を間違...
-
職務領域?
-
テイケイ社内用語の意味
-
社内秘と社外秘の意味は?
-
社内メールが1日100件以上あり...
-
SlackをLINE WORKSに移行する方法
-
スギ薬局の店員の方来てくださ...
-
会社宛メールを個人アドレスへ...
-
社内に中古オフィス家具が急に...
おすすめ情報