
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
駅員をしているので、実際のケースを踏まえてお話しします。
定期を忘れてしまうと、まず、普通乗車券を購入して、普通に乗って頂くようになってしまいます。
学生証を持っているのは学校の規則に書かれていることと思いますが、当たり前です。
また、コピーを見せても利用できないです。使い回しが出来てしまい改札(チェック)できないですし。
定期券はコピー機に掛けると「複写」とコピーした用紙に浮かび上がるように加工されています。
そのような用紙を見せて電車に乗ろうとしてしまうと、不正乗車と間違えられてしまいますのでやめましょう。
ただ、もし、持ち合わせのお金がないとき、
後で必ずお金を払う事を条件に、「青券(着駅精算券)」を貰って乗車し、降りる駅で運賃未払い申告書に住所・名前等記入して、運賃を払ったり、または、定期券を見せて、降りるケースもあります。
ただ、これはあくまで便宜上の取り扱いです。
学校に通学しなければならないのにお金も定期券も忘れてしまった。そんな時、切符を持っていないから電車を乗せないよ・・・、ではあまりにも酷いですから。
定期券と必要最小限のお金は忘れないようにしてくださいね。
No.8
- 回答日時:
JR某社社員です。
定期券をお忘れの際はきっぷを購入していただいて乗車してもらうことになります。あくまでも定期券は携帯している際に利用できるもので、きっぷ購入後定期券の提示で前に払った運賃の払い戻しもできません。
定期券不携帯で乗車できるのは定期券を他人のものと取り違えたときなど、かなり特殊な場合のみに限られますのでご注意を。
No.6
- 回答日時:
既に回答が出ていますが「忘れた」という申告だけでただ乗りはできません。
ところで#4さん、私も定期券だけを忘れた経験があります。
電車ではなくバスでしたけど。
定期券を見せてバスから降り、胸ポケットに定期券を入れてそのまま帰宅。
翌日違う服を着てバス(後払い)に乗り、いざ運賃を支払う時になって初めて券が無いことに気づきました。
その時はお金をちゃんと支払って降りました。
No.4
- 回答日時:
旅客営業規則第228条↓
-----
乗車船の目的で乗降場に入場し、又は乗降場から出場しようとする者は、
所 定 の 乗 車 券 類 を 所 持 し て 、
係員の改札(自動改札装置による改札を含む。以下乗車券類の改札及び引渡しについて同じ。)を受け、定められた場所から入出場しなければならない。
-----
所定の乗車券類を所持していないなら改札を受けられません。家に取りに帰るなり別途切符を買うなりしてください。
言っておきますが、切符を持たずに改札を通ろうとする奴は「お客様」じゃないですよ。定期券を忘れるなどという大失態を犯しておきながら、タダ乗りしようなんて考えるのはよしたほうがいいです。>>2の方も仰っていますが、世の中そんなに甘くない。そういうことです。
というか、いつもの通学において定期券だけ忘れるという状況が、一般ピープルの私には理解できないのですが。まぁ、仮に忘れたとしても、
ま さ か
貴方は忘れたりしませんよねぇ。100歩譲って忘れたとしても、駅員にゴネるなどの醜い行動には出ませんよねぇ。
……いつもに増して毒舌を吐いていますが、このくらい言わないと考えを改めないでしょうから。というか、不正乗車の助長に繋がりかねない。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/06_syo/01 …
No.3
- 回答日時:
ご愁傷様・・と言うことです。
自腹です。
学生定期はかなり割引されているので、一回や二回ではそんなに痛手にはなりませんが、忘れない、落とさない!!落としたら大損です。
No.1
- 回答日時:
ムリです。
生徒手帳やコピーなどは何の効力も持ちません。
乗車するのに必要なのはあくまで乗車券原本です。
これができると、自分はコピーで乗って、
他の人に定期を渡すような不正もできてしまうでしょう。
忘れる場合に備えてコピーを持つくらいならば
忘れないように気を配った方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- その他(暮らし・生活・行事) 私は田舎のためいつも無人駅で降ります。いつも車掌さんが立っています。今日は夜遅く、交通手段が電車しか 2 2023/01/14 00:49
- 電車・路線・地下鉄 通学定期券について。 僕は現在大学生で通学定期を使って通学しています。 その通学定期は夏休み前までで 3 2022/04/29 16:26
- バス・高速バス・夜行バス 今日1月25日水曜日にバスの定期券の期間が12月24日で切れていることに気づかずバスを使用してしまい 2 2023/01/27 00:20
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:23
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:39
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期券を忘れて支払った料金はあとから返してもらえますか?
電車・路線・地下鉄
-
定期を家に忘れてしまいました。高校生です。朝は急いでいたので切符を買って乗りました。さすがに電車賃が
その他(暮らし・生活・行事)
-
定期券を忘れ駅に定期券を持ってきてもらった
電車・路線・地下鉄
-
-
4
継続しようとしていた定期が過ぎてしまった…
電車・路線・地下鉄
-
5
定期を忘れた児童への対応
電車・路線・地下鉄
-
6
今日定期と財布を忘れて電車に乗れず学校をサボってしまいました。普段から遅刻や欠席が多いのですが(体調
学校
-
7
定期忘れて不正乗車
電車・路線・地下鉄
-
8
定期券忘れた
電車・路線・地下鉄
-
9
中学生や高校生のカップルってどこでSEXしているんですか? 大学生ならラブホや1人暮らししている確率
カップル・彼氏・彼女
-
10
定期券を忘れたとき
その他(ホビー)
-
11
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
12
5回ほど呼び出し音鳴った後に「ただいま電話に出ることができません。しばらく経ってからおかけ直しくださ
SoftBank(ソフトバンク)
-
13
バス料金について。 今朝、バスを利用しました。 その時に財布を忘れてしまい、運転手の方に次回払ってく
バス・高速バス・夜行バス
-
14
初体験って気持ちいいの? 男の方で答えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
15
返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
電車の急病のお客様の救護って胴体蹴飛ばしてドアの外につまみ出せばいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
17
列車が遅れて、次の列車に乗り換えする際に待ってくれる場合と、時刻通りに発車してしまう時があるのですが
電車・路線・地下鉄
-
18
大学に入学しました。 履修登録する前に授業があるのですが、まだ教科書も買っていません。 出席するべき
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
最近のお札って、
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
駅のデータで、休日と平日の利...
-
これは不正乗車になるの?
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
suica と 定期券
-
さっき改札で定期通して、ひっ...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
jr西日本の定期券は、Pitapaで...
-
常磐線の定期の買い方
-
JR常磐線松戸→東京メトロ千代田...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
PASMOについてです PASMO定期券...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
JR東日本での2区間定期券のト...
-
定期券の家族間での貸借りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
JR東日本での2区間定期券のト...
-
定期券の不正使用
-
駅ナカ バイト 入場証について
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
磁気定期→Suica定期→磁気定期へ...
おすすめ情報