
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
企業面接とは違うので大丈夫です。
先に登録済みである、とのことなので、登録内容の再確認ぐらい(あとは細部も)と思います。ただ、私の経験上「退職理由」聞かれたことがあります。これは今後仕事の紹介上のために聞いていると思います。例えば残業が多くて体調を崩して辞めてしまったのであれば、残業多いのは紹介しないとか。
「自己PR」は企業面接に行っても求められたことがないです。場所によってはしてくるところがあるかもしれませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/01 21:51
本日登録して来ました。
スキルチェックとfor-no-oneさんの仰る通り、登録内容の再確認ぐらいでした。
ありがとうございました~!
No.4
- 回答日時:
派遣元、派遣先によりけりです。
(大手の派遣会社に登録に行った経験、短期で零細の派遣の登録に行ったこともあります)
派遣先の面接(3人位の合同面接)で面接担当にいやみをいわれたこともあるし、派遣先の面接(登録)で自己PRをしぁべったこともあります。
それより気をつけたほうがいいのは、この不景気につけこみ、求人内容と実際の待遇に違いのある求人が非常に多いことです。一般の社員、アルバイトでも多いですが、派遣も嘘求人、釣り求人(求人出してる求人は実際は募集してなく、登録者確保が狙い)が多いので気をつけましょう。
No.3
- 回答日時:
派遣社員です。
派遣会社の登録時の面接は、形だけのもののところと、きちんと
職務経歴などを詳しく説明させられる派遣会社とあります。
ただ、志望動機とかはあまり聞かれないですね。
笑顔ではきはき好感をもたれれば、仕事の紹介も増える可能性が
あります。
楽な気持ちで登録して来てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキル不足の派遣プログラマの...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
就業当日朝辞退するには
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
派遣会社の営業マンと登録して...
-
明日が初日なのに連絡がない
-
いただくことができた。 この...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
三者面談や親と進路の話をした...
-
自己応募するも不採用。では、...
-
リクルートスタッフィングで派...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
マッチングサイトの詐欺について
-
派遣出勤初日
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の休業手当について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接前なのですがキャンセル出...
-
派遣先都合で2度目の面接延期。...
-
辞退するなら面接前?面接後?
-
海外派遣
-
面接を3社、3日連続で落ちまし...
-
派遣の顔合わせ前のキャンセル...
-
無期雇用派遣なんですが、派遣...
-
SCSKサービスウェアという派遣...
-
スキル不足の派遣プログラマの...
-
派遣先の面接後、落とされる可...
-
派遣の面接での志望動機
-
ニチイの派遣について
-
派遣会社に登録しています。 今...
-
派遣面接時シート間違い多い。なぜ
-
車内での面接
-
派遣登録会に遅刻してしまいま...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
おすすめ情報