
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
'98VFR(UK仕様)乗りです。
逆車も視野に入っているなら、逆車のほうがいいと思います。
フルパワー化にあたって、逆車のエアファンネルが必要となりますが、これの入手が一筋縄でいかない可能性があります。ま、VFR Owners Clubに入って云々…という手もありますが(^_^;) それより、カムが事実上どうしようもありません。完全な逆車化は極めて高くつきます。また、国内仕様オーナーの場合、逆車の純正マフラーも入手困難です。国内仕様を検討する状況なら、低速からピークパワーまで扱いやすい逆車純正マフラーがお勧めなので、結構ネックになります。社外マフラーも少ないので入手が大変です。
で、扱いやすさは、どちらでもあまり変わりません。逆車ですらRC45からピークパワーを50~90馬力も!!乗りやすさのために犠牲にしてトルクに回しており、もともとトルクバンドが異様なほど広いので、街乗りでの扱いやすさの差もほとんど体感できません。それを理由に国内仕様を選ぶ意味はほとんどないです。
ちなみに、自分は国内仕様をピークパワーまでまわしたことはありませんが、馬力の差は体感できるレベルのようです。ただ、その速度域たるや…(^_^;)
参考URL:http://vfr.jp/
No.1
- 回答日時:
今はどうか知らないけど、2~3年前のVFRなら国内製でも海外マップにすぐに変更できるから、国内車を買ったても問題はありません。
一番金額が高くなるイグナイターの改造はタダみたいな金額で出来ます。
マフラー変更(どうせ買い換えますよね?)と吸気の変更も必要。改造方法はオーナーズサイトでも聞いてください。
国内車ですと、低速時から中速までスムーズな繋がりですが高速域で詰まり気味です。
逆車は低速域から中速域が若干神経質的な繋がりですが高速域はストレス無く回ります。
街乗りの場合、マフラーにも寄るけど人によってはストレスを感じるかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スズキスイフトスポーツ 軽量化されていてパワー トルクもありスポーツカーなのですか 2 2023/05/25 17:38
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 政治 共産党や立憲民主党を見ていると、国会議員が国民と向き合うことがホントに大事だと分かりますね? 6 2022/05/04 11:48
- その他(車) 自動車 最高速度と 加速について教えてください 馬力があれば300キロとか出るのですか 9 2023/05/30 04:30
- 環境・エネルギー資源 DSが封印してきたフリーエネルギーはもちろん、風力・太陽光・地熱・潮力・水力・メタン等々 2 2023/02/08 09:08
- 政治 日本と韓国が少子化で、生出率もむちゃくちゃやばいってネット上でもお互い言ってるけど。 お互い国防論議 1 2022/06/07 15:52
- 歴史学 今邪馬台国がどこにあったのかで悩んでます。 学校で大和説が有力だと教わりましたが、なぜ有力なのか細か 4 2022/04/05 14:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販の服、皆売り切れ。 通販の服は、目欲しい物は皆売り切れていて、探すに時間がかかる上、結局買えない 1 2022/05/06 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) 知的に見える人と知的に見えない人の違いは何だろうなぁとつくづく最近考えてるので皆さんのご意見を頂けた 2 2022/11/03 16:34
- 歴史学 中学歴史 氏姓制度により、豪族たちはヤマト大王をも凌ぐ力を持っていましたよね。 そしてそんな豪族達の 1 2022/11/19 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ショート管について
-
スーパートラップマフラーについて
-
インナーサイレンサーつけると...
-
マフラーのグラスウール
-
バイクのマフラーで質問です キ...
-
フルエキ交換後のキャブについて
-
マフラーから白煙が
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
2ストのマフラーから飛び散る...
-
マフラーの大きさ
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
ホーク2 回転数の落ちがわるい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報