
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 さんの回答に、ちょっとだけ補足。
4.移動手段をあらわす場合、、、conを使う時は定冠詞が付きます。
例
andare in aereo/in treno/in macchina...
andare con l'aereo/ con il treno/con la macchina...
冠詞に限らず、規則があるのか・ないのかという説明は文法書にありますので、もっと知りたい!と思われる方なら、購入を考えて良いと思います。
とりあえず、お勧めか分かりませんが、私が使っている文法書を紹介します。
現代イタリア文法 著者 坂本鉄男 (頂き物でカバーを無くしてますので値段は分かりません)
辞書 小学館 伊和中辞典第2版 6600円
和伊中辞典第1版 7000円
辞書は伊和の方がよく使いますね。簡単な文法説明も伊和中辞典の文中・巻末にありますので、まずはこれからでもいいかも知れません。
ありがとうございました。お使いの文法書、ある本でも基本書として紹介されていたものでもあり、先日購入しました。先ずは基本の暗記から、後は少しづつでも文法書と仲良くしていきたいと思います。

No.1
- 回答日時:
イタリア語に限らず初級では教材に出てくる範囲の定冠詞の使い方をしっかり覚える(暗記する)ことです。
初級文法書では原則だけを説明しますので読んでも
また疑問が出てくるでしょう。そのような前提なら
文法書の購入はお勧めです。定冠詞の説明は短いスペースで説明できませんが、下記が参考になれば幸いです。
1.前置詞inの後に女性名詞がくると定冠詞がつかない。男性名詞ならつく。
2.Va al bar, al supermercato
この場合の定冠詞は世の中にたくさんあるbarやsupermercatoを代表させています。定冠詞がつけば特定(既知のもの)されるわけですが、このようにそのグループを代表する働きもします。
3.Vado in Francia
通常フランスには定冠詞laがつきます。しかし、上記
1)の原則でinの後にはつかないのだと思います。
3.vengono dal Giappone
日本には定冠詞がつきますので原則通りの使い方がされています。
4.移動手段をあらわす場合、定冠詞をつけない
andare in bicicletta, in autobus, a cavallo
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の定冠詞について質問です。 I appointed him the leader of the 1 2022/07/07 17:27
- 英語 毎年繰り返されるものに定冠詞がつく理由 12 2022/11/17 09:32
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 「ある~」の意味で使う不定冠詞a/anとsomeのニュアンスや使用法の違いについて 2 2023/05/24 13:45
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペイン語でこれは間違えですか?
-
スペイン語の冠詞
-
フランス語のunについて
-
スペイン語の「el la un una」...
-
スペイン語 なぜelがない?
-
スペイン語のいいサイト
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
what + 名詞 + 主語 + 動詞につ...
-
この文章を英語にすると・・・・
-
仏語のリエゾン
-
at the/a rate of
-
冠詞のこと
-
in the morning と in summer ...
-
aの使い方
-
this, that, some も所有格?
-
trueとtruth
-
南ア英語:buy a new seed単数...
-
主語+目的語+動詞の文型の言語...
-
フランス語の性
-
【ラテン系言語】男性の名前に"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
such a thing と such thing は...
-
フランス語で天使の丘
-
料理でallaは何の略? イ...
-
イタリア語で"黒猫"は?
-
フランス語の街の名で定冠詞が...
-
スペイン語では?
-
フランス系の名前でしょうか?
-
"el"と"lo"の使い分け(スペイ...
-
aller en と aller a と aller...
-
スペイン語で定冠詞を省くルー...
-
イタリア語の複数形について
-
このestaとlaの使い分けは? ...
-
スペイン語の「el la un una」...
-
集合的な場合の冠詞について
-
フランス語(仏訳、前置詞+不...
-
スペイン語の lo について。
-
スウェーデン語のカタカナ表記
-
フランス語のdansとauについて...
-
【イタリア語】不定冠詞と定冠詞
-
in the mornig などにはなぜ定...
おすすめ情報