プロが教えるわが家の防犯対策術!

音楽編集ソフトを使用してPCに読み込んだ曲を再生すると「演奏バッファが間に合っていません。デバイスのバッファを増やして下さい。」と言うメッセージが出るのですが、デバイスのバッファを増やすにはどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは!



再生ソフトのソフト上で容量を増やしてあげれると思います。
やり方はソフトにもよるので、説明書とかメーカーのwebサイト等でご確認ください。
メディアプレーヤーなどはツール→オプションで指定出来ます。

ちなみにバッファとは、データをやり取りするときに、処理や転送速度の差を補うためにデータを一時的に保存しておく記憶装置や領域のことですが、レジストリの規定値を変更すれば解決するかもしれません。

このサイズを大きくすることで、データ転送時間を短くすることができるのです。

WIN-XPならレジストリの「Memory Management」のバッファーサイズはデフォルトで「512KB」になっているかと思います。
例えば「5MB」と設定してみては?
設定後Windowsを再起動すれば、バッファーサイズの変更が有効になります。

レジストリをいじって失敗すると、PCが起動しなくなる等の事象が怒ることもあるので自己責任でお願いしますね。

また、結局のところPCのハードウエアのスペックが不足していれば、何をやってもダメかもしれませんが・・・

それでは!
    • good
    • 0

http://www.linux.or.jp/beginners/question.html
を参考に、質問文には情報をふんだんに盛り込んでください。

音楽編集ソフトは何?
PCに読み込んだのは何形式で?
再生するとは、何で再生?
空きメモリ量は?

など分からないことだらけです。
これでは回答できませんよ。
    • good
    • 0

KDEだとコントロールセンターの


サウンド&マルチメディアのサウンドシステムの全般。

まぁ、どういうOSでも、理屈としては
設定全般のカテゴリーがあるから
その中から、サウンドシステムなり
サウンドデバイスのドライバー項目なり探せば
バッファ項目があると思います。

具体的な話は
OSくらいは明記されていないと…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!