No.3
- 回答日時:
こんにちは。
1通は文書の数え方らしく、紙が数枚あっても1通です。
おなじものを2セットの場合は2通になります。
○○という用紙が1枚、××という用紙が2枚で1セットだとそれは1通になります。
手紙の場合、中身の紙の枚数が異なりますが中身の便箋、封筒あわせて1通ということではないでしょうか?
文章の書いてある便箋が1枚であろうと10枚であろうと、1つの封筒の中に入って届いた手紙は1通。
1枚というのは平たくて薄いものを数えるので、紙だけでなく、硬貨や板なんかも1枚、2枚と言いますよね?
たしか、国語辞典では1通は文書の数え方と書いてあったと思います。
説明がかなり難しいので伝わるかどうかわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
書類送付の挨拶文、一通?二通??
その他(ビジネス・キャリア)
-
戸籍謄本の数え方を教えてください。 一通とは、ひとまとめになっている分のことでしょうか? 今、数人分
マナー・文例
-
4
送付状を作成するにあたって
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
契約書1部って?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
7
面接での病院の呼び方
就職
-
8
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
9
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
11
書類不備による返送
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
13
送付いたします。お送りします。どれが正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
社内便で同封する手紙、これで宜しいでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
専攻とは
大学・短大
-
16
後日提出の書く場所について
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
18
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
19
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
20
面接で自分の大学を言いたいときは?
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カタカナはビジネス文書では半...
-
5
「どっちにするか決めて」を丁...
-
6
社会人のメールでは自分のこと...
-
7
『女史』という言葉
-
8
「議事次第」の次第って?
-
9
入札会ご案内文書の書き方
-
10
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
11
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
12
銀行に対して「御社」という言...
-
13
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
14
貴殿と貴台の使いわけについて
-
15
文章の表現(につき) について
-
16
敬称について(社内文書)
-
17
省庁に対する敬称について
-
18
「Q出し」とは何ですか?
-
19
1時間後に決定したことは議事録...
-
20
離任地届? 社内文書で長期休暇...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter