dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問の検索をしていて、整骨は国家資格で急性のものだと保険が利き、カイロと整体は民間療法で、カイロは西洋の治療法なんだな、と分かりました。
カイロは背中から首にかけての骨のゆがみを治すという治療だとは分かったのですが、イマイチ整骨と整体の治療法と、どういった場合にどちらに行くのがいいのか分かりません。
私は仕事がハードで慢性疲労、腰痛、肩こり、不眠、時々偏頭痛、に悩まされてます。

A 回答 (1件)

私は、少し整体やカイロもかじったので、大体の事は分かります。


整体もカイロも共通する部分があります。
カイロの場合は、アメリカではカイロの専門の学校があり、国家試験でカイロドクターになる事が出来ます。
日本では、民間医療となります。
基本的にカイロは、骨格から修正していきます。
整体も同じようなものですが、それほど明確ではありません。

一つだけ言える事は、どちらに行こうと結局は、腕の良し悪しだけかと思います。
評判を聞いてからにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!