
5月に子供を産んで産後約5ヶ月になる主婦です。
産後2,3ヶ月ころより、抜け毛が気になりだして
特に最近ひどくて悩んでます。このままだと・・・
ハゲてしまいそうなくらいです!!
産後のホルモンのせいだから、このまま様子を見て平気なのか心配です。一体いつになったらおさまるのでしょうか?育児に忙しく、子供と一緒にお風呂に入っても自分の髪を洗うのは週に2,3回・・・どんなシャンプーがいいのか
わからずよさそうなものを適当に使ってます。
抜け毛が気になっても、毎日洗った方がいいのでしょうか?
また、正しいシャンプーの仕方、お薦めのシャンプー等
あったら教えてください。
出産後に同じような体験をしたかたいたらぜひアドバイスしてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
産後の抜け毛は心配ありませんよ。
殆どの方が経験しますし、しばらくするとほぼ元通りになります。妊娠中は普段抜け変わるはずの髪の本数が減って、産後今までの分が一気に抜けるらしいです。シャンプーは、怖がらずに普段通りして下さい。逆に頭皮に汚れが溜まると、新しい髪が生えにくくなります。シャンプーは、地肌を爪を立てずにマッサージするように洗って下さい。シャンプーを付ける前によく濡らす事も忘れずに。汗や脂、角質の他にもリンス・製髪料などの汚れもついていますので、頭皮をしっかり洗いましょう。シャンプー・リンスともにしっかり流して下さいね。他にも質問があったら、分かる範囲で回答させて頂きますよ。
専門家の方からのお返事嬉しいです~(^0^)
なぜこんなに抜けるのか何だか納得しました。
今日からは書いてある方法でしっかりシャンプーしてみます。
市販のものでお薦めの品はありますか?やはり美容院で
売っている”お高い物”の方がいいのでしょうか?
違いは何かいつも不思議なんですが・・・!?
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
お名前拝見して驚きました。ア、イエ…
シャンプーは、毎日は洗い過ぎって聞いてます。2日に1回で十分ですって。問題はその後始末で、いかに頭皮を綺麗に保つかだそうです。
・シャンプーしてる時間よりすすぎに時間を掛ける(湯をケチるなとか)
・リンス・トリートメントは地肌に付けない(毛穴をふさいでしまうと、育毛剤が浸透しないから。)
・育毛剤は抜け毛防止のマッサージ剤と思って、シャンプーの度に使用しても良い(これは地肌のみに使用のこと)
・髪のもつれは切れ毛・抜け毛の原因になるので、髪の先の方から目の荒い櫛で、解きほぐしてゆく感じからはじめる
とかね。お子さんがお昼寝してる間に、ゆっくりシャンプーは出来ませんか。きちんと乾かしておかないとほこり等が付着しやすくなり、髪の汚れの原因になるとか。つまり抜けてゆく。そうそう、ドライヤーの仕上げに冷風で頭皮をを冷やすと、かゆみ防止になるって美容師さんに教わりました。
暑い季節の時に冷たい物を取りすぎると、秋に髪の毛が抜けるよねってのも言いますよね・・・迷信とは言いきれないみたいな気がしてますが。
環境が変わるとあちこちに色々でるもんです。気に病むともっとあれもこれも気になって、疲れますよ。良くないと思います。おおらかな気持ちで、日々お過ごしください。
失礼しました。
アドバイスありがとうございます。
確かに気にしすぎるといけないんですよね。
ゆとりを持って、子供が寝ている間を利用して
ゆっくりお風呂に入ってみます。
PS:ホンと名前見て”あれっ”と思いました。
No.2
- 回答日時:
私は妊娠中期頃から髪の毛が抜けはじめました。
かなり髪の毛が多かったので、ちょっとくらい抜けたほうがちょうどいいと思っていたんですが、抜けたのはなぜか生え際だけ…。出産するころには、おでこが異様に広くなってました。
気にしてはいましたが、育児に追われ自分のことにかまっていられなかったので、何もしていなかったんですが、出産してから1年ほどした頃、おでこに短い毛がビッシリ!!クリだかウニだか、そんな感じでツンツンと一気に生えてきました。
体質によるかもしれませんが、妊娠や出産で抜けた毛は、時間が経てば元にもどるのではないでしょうか?少なくとも、私はそうでしたから。
ありがとうございます。
確かに育児に忙しくて気にしてなかったのですが
あまりにひどくて・・・・少し短い毛もツンツン生えてきているので私も気長に待ってみます。
やはり体験者の話だとホンと安心します(^^)
お互い育児大変ですが頑張りましょう。
No.1
- 回答日時:
逆にちゃんと洗わないと、抜け毛は更にひどくなると
考えられます。
下記のHPがかなり参考になると思いますよ。
参考URL:http://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam06000 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
白いまつげが1本・・・
-
縮毛矯正後、寝癖が鳥の巣に(+_+)
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
プレーンリンス
-
ラビナスの香り
-
ドライヤーって・・・
-
傷んだ髪。切って伸ばし直した...
-
髪の毛について質問です。 男で...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
極楽湯に行くにあたり、必要なもの
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
美容室で泣いた事のある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
白いまつげが1本・・・
-
朝シャンしないでセット
-
21歳男 風呂から上がると髪の毛...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
1000円カットなどでのカットの後…
おすすめ情報