
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本証券アナリスト協会検定会員です。
社会人になって、当該資格を取得しました。
○実務経験がない場合であっても「検定会員」としてアナリスト協会に入会できないだけで、資格取得自体はできますのでご心配なく。
○実務経験についてですが、次のとおりです。(アナリスト協会HP参照)
● 金融機関等における証券投資相談業務(個人顧客、法人顧客とも含む)
● 法人向け投融資、ならびに与信審査業務
● 債券、株式、不動産等への投資業務
● 債券、株式等発行による資金調達業務
● 事業会社における財務業務
● IR業務
● 監査法人における監査業務
● 経済、産業、金融に関する調査・分析業務
○経験について
はっきりといいますと、「証券アナリスト」は単なる自己啓発になりますが、それ以上でも以下でもありません。現在、多少仕事に役に立っていますが、それほどでもありませんし。問題は、資格をとってからどのような仕事をしたいかです。自分にとって何がしたいか?そして何が向いているか?。わくわくどきどきさせてくれる仕事ってなんだろうって?日ごろから「楽しい」って思えることを大切にしてあげて、それを仕事に生かせればすっごい幸せなことだとおもいますよ。
とりあえず、勉強のために取得するのであれば、いいんじゃないかと思います。そのほか、FPとかもあれば、実務としても良いのだと思いますがね。
参考URL:http://www.saa.or.jp/aboutsaa/jitsumukeiken.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
グループLINEで遊びの約束をし...
-
時間が経つのが遅いのはどうし...
-
手コキは 近親相姦になる?
-
高齢者ってただ早く生まれただ...
-
こんにちは(^^)フリーターで21...
-
国際機関でのカウンセラーの仕...
-
教員免許状の取扱官公庁について
-
やりたいことがないフリーター...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
現在の職業カーストは士企商農...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
社会福祉主事任用資格とは??
-
今年から新卒として、インフラ...
-
師、士の違い?
-
男性の図書館司書
-
必要な資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
手コキは 近親相姦になる?
-
主婦でパートで働き始めました...
-
絵画サークルのヌードモデルを...
-
グループLINEで遊びの約束をし...
-
間接経験とは?
-
時間が経つのが遅いのはどうし...
-
「知識はあるが経験がない」人...
-
北欧は日本より上品で民度が高...
-
高齢者ってただ早く生まれただ...
-
僕は腕に障害があります。 あと...
-
鏡の前で一人でさせられる オナ...
-
1 対 多勢。
-
人は他人の経験から学べない こ...
-
20代前半女性の場合、経験人数...
-
23歳、女、高卒(大学中退)、正...
-
発展途上国での熟練労働力不足
-
なぜ出る杭は打たれるのか? ま...
おすすめ情報