
No.11
- 回答日時:
丸ごと食べるときは洗いませんが、切るときは皮ごと切らず、むいてから切ります。
洗わずにまな板の上にのせるのは論外だし、
まな板を使わなくても、皮を切ったナイフが中を通るからです。
(保健所の講習で聞きました)
実際そこまで気を使える人ってどれくらいいるんでしょうね。。。
母親としてはそれくらいやるべきなんでしょうか・・・。やるべき!!と言われた所でやれる自信はありませんが。
時々義母を含め『農薬』に非常に敏感な人々がいますが、今度はそういった方々に向けて『外食はしますか?』『買ったものを食べますか?』と質問してみたくなりました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
個人的には、バナナは、皮も中身も洗いません。
周りでも、洗っている人は見たことないです(^^;;;
余談になりますが、10年以上前の話になりますが、中学校のとき、社会の教科書で、何処かの国の人が、バナナを洗ってる写真が載っていたのを思い出しました。
「職業だったのかな?」と思ってたんですが、ネットで確認してみても、そんな職業は有りませんし、自信はないのですが…。
旦那さんが言うには、「農薬とか多く使う所だと、洗うんじゃないか」という話でした。
もしかしたら、お義母様は、それを心配してらっしゃるのではないでしょうか…??
>バナナを洗ってる写真が載っていたのを思い出しました。
たとえそれが『農薬でジャブジャブ』だったとしても、子供はまだしも、私はもりもりバナナを食べたいです。おいしいですから。
おいしいものを怖がって我慢して長生きするより、短命でも食べたいもの食べて好きなように生きたい今日この頃です。
たぶん義母の影響です。(反面的な。。でも仲良しですけど。)
とりあえず、私が普通でよかったです。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
バナナの”皮”を洗うのかということでしたら・・・・。
個人的には洗いませんが、食べた後は手を洗います。まず、バナナ(もちろん皮の外側です)には農薬(栽培時のプレハーベスト農薬)が散布され、また収穫後(ほとんど輸入されてくるものですので)、日本に運ばれてくるまでに害虫(カビ、腐食を防ぐなどの理由)などが付かないように薬(ポストハーベスト農薬)も散布されてきます。もちろんそれらは人体にとても有害です。なので食べた後、また食べる前に皮を洗うのは変だというわけでもないです。
特に子供は、その手で他のものを食べたりもするわけでとても危険です。
ですので、食べる前に皮を洗うのは特別変わってるというものでもないと思います。お義母さんはきっとそういう理由で子供さんの身体を心配して言ってるんだと思います。
*洗うときは、食べるときに水だけでさっと洗うだけでOKです。
*洗うのは食べるときで、保管のさいはそのままで。
*その他で農薬などが問題とされているものは多種類に及びます。
たとえばレモンの輪切りを、皮ごと紅茶に入れるとかは・・・・。(水洗いしていれば大丈夫)
まぁでも、バナナについては普通に食べるぶんにはそれほど神経質になる必要もないと思います。食べた後でさっとでも手を洗えば。
レモンの輪切りの砂糖漬けは良くないと聞いた事はあります。
農薬も有害かもしれませんが、自分の性格上、細かい事を気にしたり気を使ったりしているほうが精神面から不健康になってしまいそうです。
バナナを洗うか洗わないかで悩まなくていいように、農薬に変わる無害なものが早く出てきて欲しいです。って言っても気にしませんけどね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
バナナは洗いません。
一般家庭で食べる場合はまず洗わないのではないでしょうか?
ただバナナの皮についている農薬などが手についたりすることが心配だ、というなら少し分りますけど。それだとミカンなど他の果物も洗わないといけなくなりますね。
食べ物屋なんかで皮が付いた状態で出すやつは洗ってあるんじゃないかと思います。
ほんとに気になるなら義母様にそれとなく聞いてみたらいいかもしれませんね。
いや、別に気になった訳ではないんですけど、義母があまりにも堂々としていたので『みんな知らない所で洗ってたのか!?』と不安になりました。
どうやら洗わない方が一般的だったようで、バナナに関しては自信を持って生きていけそうです。
ちなみに私は『死にゃしない』精神で生きていますので、『農薬が手に?死にゃしないわよ!虫じゃないんだから!!』と思っております。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
バナナの皮ってことですよね。
自分が食べる分には洗いませんが、
こどもに食べさせる場合には皮を洗います。中身をさわりながら食べるので。
しかも、バナナの上下を切り落とします。
農薬が端に溜まると聞いたためです。
自分でも神経質だなぁと思います。
バナナだけ洗っても仕方ないんでしょうけれど、一度、そういう話を聞いてしまうと、まあ洗っておこうかということになってしまっています。
その時はバナナをむいて、切って、ヨーグルトをかけるおやつでした。
果たして意味があったのでしょうか。。。
確かに義母は神経質です。義父も『自分の子供の頃より細かい』と言っていました。
ありがたいような、そうでもないような。。。
どちらにせよ、洗わない私が一般的であった事が一安心です。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
そのお義母さんは
スイカやメロンも洗って食べるのでしょうか?
非常に興味深いです(^^;
以前に東南アジアのバナナの出荷作業をテレビでみたことありますけど、農薬の入った池?みたいなところでジャブジャブやってました。もしかして、お義母さんは中身のことじゃなくて、外の皮の方を心配されているのでは?
中身を洗うなんて到底信じがたいです(^^;
もちろん中身は洗いません。
確かに農薬を心配しているのかなぁと思ったけど、林檎やレモンでなく、バナナを洗うと言う行為にただただ驚きでした。。。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
・・・まさかいじめ?!
いやいや。そんなばなな。。。。。。。
バナナを洗うという発想がありませんでした。
卵は洗いますが。
一般的、というなら普通は洗わないのではないでしょうか。
お義母様がアライグマの仲間でないかどうか、一度シッポを確認してみたほうが良いかも知れません。
案外タヌキかも知れませんが。
そんな・・タヌキだなんて・・・ねぇ・いやぁ、まぁ確かに・・って・・私の口からは何とも言えませんが(←察して下さい)
世の中的には優しいお姑さんの部類に入ると思うので、イジメではないと思いますが、お義母さんに言われたどうこうより、世の中にバナナを洗う人がいたことが私にはショッキングでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) コストコを退会しようか悩んでる人 3 2022/09/03 14:37
- 食生活・栄養管理 ばい菌ついてるほうが健康にいい? 6 2022/12/27 21:16
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- 夫婦 ため息ばかりの旦那がしんどいです。 洗い物をしてくれるのはありがたいのですが、 ずっとため息をつきな 7 2023/04/11 23:17
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
- 父親・母親 母親の行動が理解できない 5 2023/04/24 21:31
- ダイエット・食事制限 今日の食事を見て改善点や思ったこと感じたことを教えて下さい。 朝ごはん フルーツグラノーラお皿に出し 3 2022/07/28 19:19
- 食べ物・食材 美味しいバナナ 100円前後のバナナしか食べた事がなくて。スーパーで買えるバナナと高級なバナナのお味 9 2022/06/14 12:21
- その他(家族・家庭) 義母に参っています。 7 2022/03/25 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「と比べると」と「に比べると」
-
バナナの中心に穴?
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
日本で一番消費されているバナ...
-
バナナを冷蔵庫に入れると
-
バナナ、ツンドクの利用法
-
果物で今買えるもの。安い順に...
-
バナナの中身が黒い状態
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
黄色いのにかたい バナナ
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
春巻きの皮で作れる簡単おやつ...
-
バナナジュース
-
バナナの端は体に悪いか?
-
【至急】青いバナナを入手したい
-
バナナを長持ちさせる方法!
-
平均について
-
美味しいバナナ 100円前後のバ...
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「と比べると」と「に比べると」
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
コバエはバナナの皮から生まれ...
-
業務スーパーの冷凍スライスバ...
-
ミキサーでジュースを作るのに...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
バナナを入れないとスムージー...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
バナナの中心に穴?
-
黄色いのにかたい バナナ
-
冷凍庫からバナナを出して、冷...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
バナナを長持ちさせる方法!
-
子供の遠足のおやつについて
-
バナナの皮を3つにむくと
-
ドライバナナの使い道
-
バナナの芯について
-
会話が終わりかけていたときのL...
おすすめ情報