プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカ人でキリスト教徒の知り合いが、ノアの箱舟の発掘をテレビで見たといっていました。
なんでも山の中に箱舟が丸ごと埋まっていて、携わっていたキリスト教徒ではなかった学者たちがそれを見て悔い改めたとか。
私は別にそんなものは本物だとは思っていませんが、その時に掘り出されたものは一体なんだったのでしょうか?

A 回答 (4件)

参考URLの「1950年代の調査で掘り出された炭化したオーク材」なのでは?



でもその下には「ノアの方舟かどうかは不明」ともあるので、「まだこれが方舟とは認定されていない」のでは?

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A2% …

この回答への補足

ありがとうございます。
でもその人は、船が丸ごと山の中に埋まっていた、というようなことを言っていました。それに、年齢的に考えて1950年代の発掘調査をテレビで見るとは思えないし。(10代の方なので) 再放送かなにかではあり得ますが。

補足日時:2005/06/14 21:55
    • good
    • 0

現在の地理を考えると、どんな大洪水が来てもヒマラヤ山脈級が水没するとは考えられないですよね?



ところがその発見された船は想像以上の「高山」にあるそうです(標高5000mくらい)。そしてその「高さ」が聖書に書いてある通りなのだとか。

その山にあるらしいと信じられてきたことが証明されてしまったので、学者でも「嘘だ」と言えなかったわけです。

参考URL:http://www.jp-tr.com/icerik/efsane/noah_ark.html …

この回答への補足

ありがとうございました。
けれどもそれは船かどうかも確かではありませんよね。しりあいの話したことによると、船を掘り出したそうで。
まあ、私が見たわけではないのでどのような状況なのかは実はよく分かりませんが。

補足日時:2005/06/14 21:58
    • good
    • 0

太古の地球は激しい地核変動が続き、超古大陸が分裂しインドやオーストラリア大陸が形成されそれが移動して現在の位置に至ったというのが学会の定説となっています。


ヒマラヤ山脈も隆起により形成されたとみられています。
かなりの標高のある土地から水成岩層が発見され水生生物の化石が発見される事も稀ではありません。
従ってアララト山の標高が5千メートル以上としてもそれが隆起の結果である事もありうることです。

伝説、口承がどれも創造とは限らない事は色々な事例が証明しています。

ノアの箱船もあり得る話として今後の学術調査にまつ他ないのでは。
箱船というので現在の船形を想像するのは間違いで箱形であったかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに実際に洪水があったとき、誰かが大きな船か名にかで逃げた、ということはあり得ますよね。それが伝わって
いって旧約聖書の箱舟のところの原型となった。なかなか興味深いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 10:28

おそらくそれは、80年代に行われた調査の記録映像か、想像論者によるドキュメンタリー風フィクションでしょう。

少なくとも、いままでに、明確にノアの方舟の残骸とされるものが見つかったことはありません。
80年代の調査では、ダウジングで船の痕跡を見つけたことになっていますが、実際には証拠は見つからなかったようですから、フィクションの方かもしれないですね。

衛星写真に写ったとされる、ノアの方舟の残骸とされた地形もトルコ軍の調査で泥の流れた痕跡だったか、氷河堆石だと判明していたはずです。

なお、歴史年代で、目に見えるほど隆起した山というのは火山以外にはありませんが、火山の場合、方舟など破壊されてしまうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に本物らしきものは見つかったことはないんですか。知り合いはきっとそれがフィクションだったとは気づかなかったのでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!